アプリで広告非表示を体験しよう

蒸し器で超簡単、味がすごく染みこんだきんぴらごぼう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みたらしたまご♪
蒸し器を使うことでフライパンを使ったときよりも、味が全体にしっかりと染みこみ、とても美味しくなります。

材料(4人分)

ごぼう
1/3本
にんじん
1/3本
鶏肉
50g
●しょうゆ
大さじ4
●酒
大さじ2
●みりん
小さじ1
●ごま油
小さじ1
●はちみつ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうとにんじんはピーラーで薄くスライスして切って水切りしておく。(あらかじめ30分ほど水にさらしておく)
  2. 2
    器に水切りしたごぼうとにんじんをおき、その上に一口大の鶏肉をおく。調味料●を上からまんべんなくかける。
  3. 3
    蒸し器に入れて20分間蒸す。
  4. 4
    できたら5分間蒸らす。そして盛りつけたらできあがり♪

おいしくなるコツ

ごぼうとにんじんの上に鶏肉を置いてください。蒸すことで鶏肉の旨味が野菜全体にゆきわたります♪

きっかけ

簡単にきんぴらゴボウを作りたかったので。

公開日:2013/02/25

関連情報

カテゴリ
ごぼう
関連キーワード
ごぼう にんじん きんぴらごぼう 簡単
料理名
きんぴらごぼう

このレシピを作ったユーザ

みたらしたまご♪ 初めまして♪  訪問ありがとうございます。簡単に作れちゃうけれど、食べたら元気がもりもり出る料理、これからも作っていきたいです(^0^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする