離乳食☆基本の野菜スープ レシピ・作り方

離乳食☆基本の野菜スープ
いないいないだあ
いないいないだあ
ペーストをのばす、風味つけにと大活躍の野菜スープ!
離乳食用に作って冷凍もいいけど、朝の味噌汁から取り分ければとても楽♪

材料(味噌汁4人分)

作り方

  1. 1 昆布を水に30分~1時間以上漬け、だしをとる。(青魚OKになったら煮干し4,5尾も入れてもOK。頭とはらわたを取って)
  2. 2 野菜は5~7mm厚さに切る。
  3. 3 1に2を入れ、強火にかける。煮立ったら昆布(と煮干し)を取り除き、野菜がやわらかくなるまで弱火で煮る。
  4. 4 スープを使う分だけ取り分け、残りは味噌を溶いて大人の味噌汁に!
  5. 5 <初期>
    汁の実の野菜を取り分けて、つぶしてペーストに。スープ少量でのばす。
  6. 6 <中期以降>
    味付け前に取り分け。食べやすい大きさに具を切る。
    少量の味噌で味付けしてもよい。

きっかけ

野菜スープの作り方…これって毎朝のお味噌汁作りと同じ!と思って。

おいしくなるコツ

昆布出汁をとらずに野菜だけで作り、取り分けてから大人用にはコンソメを入れれば、洋風スープにも! 多めに作って冷凍する場合、1週間目安に使いきる。

  • レシピID:1230008128
  • 公開日:2012/11/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)
いないいないだあ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る