アプリで広告非表示を体験しよう

ブロッコリー、炒め蒸しで旨み凝縮の下処理〜用途色々 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かあちゃんごはん♡
ブロッコリーからの水分が回りやすい(互いに蒸れやすい)ように、小さめの鍋底で作りました♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ブロッコリー
1個
☆ごま油(orオリーブオイル)
大さじ1〜1.5
★水
大さじ1
★白ワイン(or酒)
大さじ1〜1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリー…小房(大きさを揃える)に分ける
  2. 2
    鍋底が広すぎない(今回は20㎝弱を使用)テフロン加工の鍋かフライパンに☆ごま油を入れて温まったら①のブロッコリーを入れ蓋をして数分蒸す
  3. 3
    中を見て湯気が上がる感じに熱せられてきたら、全体を混ぜる
    →★水、白ワインを加えて蓋をして再び1〜2分蒸す
    水分を飛ばすように軽く炒める
    →全体的に綺麗な色になったら皿に取り出す
  4. 4
    参考までに

    今回は別投稿の
    「マヨネーズをたっぷり絡めたササミの冷凍保存」
    を解凍・レンジ加熱し、マヨネーズとシーザードレッシングで和え黒胡椒を振りました

おいしくなるコツ

皿に取り出した後の余熱が入ることも考慮し全体を通して加熱し過ぎない。 塩分気にならなければ仕上げに塩少々を振っても。

きっかけ

電子レンジや茹でて下処理をしていましたが、オイル蒸しで炒めればザルに上げ水切りの必要もなく、ブロッコリーの水分も抜けて甘味が出るのでは?と思い試してみました。そのままでも、色んな食材と和えて調味して多用途に使えます

公開日:2024/03/17

関連情報

カテゴリ
ブロッコリー

このレシピを作ったユーザ

かあちゃんごはん♡ 毎日の食事作り。栄養と彩りを意識しつつも、やはり手早く簡単も欠かせない❣️そんな日々のかあちゃんレシピを投稿いたします٩( ᐛ )و

つくったよレポート( 1 件)

2024/04/01 05:13
茹で方参考になりました。
ほこ9574
お試しくださりありがとうございます! ブロッコリーの旨味が凝縮されて美味しいですよね)^o^(

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする