アプリで広告非表示を体験しよう

◯かぼちゃの中華風ピリ辛がらめ◯ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ばぁばの時間
レンチンしただけのかぼちゃに、中華風ピリ辛味の具をからめてみました!

材料(3人分)

かぼちゃ
180g
玉ねぎ
80g
しめじ
60g
合い挽きミンチ
50g
生姜
10g
ごま油
小さじ1杯
★コチジャン
10g
★酒
大さじ2杯
★みりん
小さじ1杯
★ガラだし(顆粒)
小さじ1/2杯
★一味唐辛子
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃは、1cm厚さ☓3cm幅位の大きさに切り、水をくぐらせ、耐熱容器容器に入れて電子レンジで加熱する。
    (600w3分30秒位)
    しっかり柔らかくなるまで加熱して下さい。
  2. 2
    玉ねぎはみじん切りにする。
    しめじはバラバラにする。
    生姜はみじん切りにする。
    玉ねぎ、しめじ、生姜、合い挽きミンチをごま油で炒める。
  3. 3
    ②に火が通ったら、★の調味料を加えて、炒めからめる。
  4. 4
    ③の中に①のかぼちゃを入れて弱火で炒め味をなじませる。
    味がなじんだら火を止めて、皿に盛り付ける。

おいしくなるコツ

電子レンジで加熱したかぼちゃを、中華風のピリ辛味の具と混ぜ合わせた、簡単な料理です。 かぼちゃの甘みと、ピリ辛味が良くマッチングして美味しいです。

きっかけ

かぼちゃが苦手な主人が食べることができるように、ピリ辛味付けにしてみました。

公開日:2023/09/19

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ

このレシピを作ったユーザ

ばぁばの時間 「医者にかけるお金は料理に使いなさい」って言われて育ったばぁばです。 オシャレな物は作れないけど、手のこんだものもないけど、美味しいって思えてもらえたらうれしいです。 ばぁばペースで、ボチボチ投稿していきます。 皆さん、よろしくお願いします❦

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする