アプリで広告非表示を体験しよう

細切りするから直ぐ出来る!大根と魚天の炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かあちゃんごはん♡
簡単だけど美味しい作り置きオカズになりますよ。

材料(4人分)

大根
600〜700g
魚天(タコ、イカ等入り)
3枚
★砂糖
小さじ1
★麺つゆ(4倍濃縮)
大さじ1
★白だし
大さじ2/3
★いしるだし
大さじ1
★うどんだし(旭ポン酢)
大さじ1〜2
★みりん
大さじ2
☆オリーブオイル
大さじ2/3
☆ごま油
大さじ1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根…皮を剥いて5㎜角位の拍子木切り
    魚天…5㎜ほどの細切り
  2. 2
    フライパンを熱して☆オイルを入れ、①の大根を投入し、初めはあまりかき混ぜずに焦げ目をつける位の感覚で強火で炒める
  3. 3
    ★を合わせておき
    ②に入れて馴染ませ、①の魚天を入れて汁気がなくなるくらいまで炒め煮する

おいしくなるコツ

いしるだしがなければ醤油かうどんだしの量を増やして下さい。【旭ポン酢のうどんだしは色んな料理を美味しくしてくれますので愛用しています。】 魚天の旨味が味を左右するかと思いますので、手に入らなければ普通の薄揚げで代用しても良いと思います。

きっかけ

城崎の魚天を頂いたので作ってみました。この魚天とても美味しかったです‼ 兵庫県豊岡市の二方蒲鉾株式会社さんの製品でした。

公開日:2023/01/25

関連情報

カテゴリ
大根の煮物天ぷら

このレシピを作ったユーザ

かあちゃんごはん♡ 毎日の食事作り。栄養と彩りを意識しつつも、やはり手早く簡単も欠かせない❣️そんな日々のかあちゃんレシピを投稿いたします٩( ᐛ )و 材料を「洗う」表記は省略させていただいております♪ ※我が家は全般的に薄味ぎみかと思われますので、味見をして調味料の加減をお願いいたします♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする