簡単◇あっさり味のじゃがいもが具のオムレツ◇ レシピ・作り方

簡単◇あっさり味のじゃがいもが具のオムレツ◇
  • 約15分
  • 300円前後
ばぁばの時間
ばぁばの時間
じゃがいもと玉ねぎと人参とソーセージが具のあっさり味のオムレツです。
ソースもシンプルにトマトケチャップ、子供が大好きなおかずです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもは7mm位の角切りにする。水にさらした後、電子レンジで加熱する。(600w2分)
  2. 2 人参はみじん切りにする。
    玉ねぎ、ソーセージはじゃがいもと同じ位の角切りにする。
  3. 3 じゃがいも、人参、玉ねぎ、ソーセージを油を熱したフライパンで炒める。
    玉ねぎが透きとおった色に炒たまったら、鶏ガラスープの素とこしょうを入れて味付けし、火を止める。
  4. 4 しっかり溶いた卵を、油をしいたフライパンで、薄焼き卵状に焼く。
    薄焼き卵の半面に、③の具を半月状に置く。
    何もおいてない卵の面を、具の上に折りかけてオムレツを作る。
  5. 5 オムレツを皿に盛り、千切りにしたキャベツを添える。
    オムレツにケチャップをかける。

きっかけ

冷蔵庫の中に食材がなくなったとき、残ってる食材でオムレツを作ります。ピーマン、きのこ、葱、トマト、肉、ハム、シーチキン。どんな具でも卵に包んでオムレツにして、ケチャップをかけると子どもたちは喜んで食べてくれるメニューです。

おいしくなるコツ

いつもはじゃがいもをマッシュした状態で作りますが、今回は角切りにしてザクザクとした歯ごたえのあるものにしました。 マッシュ状態のときより、ボリュームが出て時短で作ることができました。

  • レシピID:1220031610
  • 公開日:2022/09/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オムレツじゃがいも
ばぁばの時間
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る