アプリで広告非表示を体験しよう

鶏さんにもあったんだね肩甲骨?を野菜と照り照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
鶏に肩、って言われても、ねぇ…

材料(2人分)

鶏バックリブ(肩甲骨)
300g
人参
半本くらい120g
ピーマン
1個 35gほど
生姜
皮ごとスライス5g
いいお酒
大さじ2
醤油
大さじ1
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    珍しい部位の紹介の前に、まずはにんじん、火が通りにくいし生のそれが苦手だから最初にかまいます。
    って、野菜室でも生きているんですねにょきにょき少しオトロチいです。
  2. 2
    買ってきた日にここを落としておけばよかった、少なからずこの新芽?葉っぱ?に栄養持ってかれてましたから。
    後悔はさておき、人参は皮をむかないで使うピーマンはワ・タネごと。
  3. 3
    理由はもう口が酸っぱいので割愛。
    そんなことよりほら、やっと見れるよこれがトリ肩甲骨、バックリブ、です。
    って、ポリ袋入りで見えづらいですねしかも解凍したてのほやほやです。
  4. 4
    まあいいや。生姜をスライスしてフライパンに出しておこう油? まあ見てなって使わなくて大丈夫な事がわかるから。
    人参を…あんまし時間もないし早くにくったくたにしたく、こいつでいこう。
  5. 5
    なんならスラショーの待つパン上でスラスラしてもいいかもね。おおぅこんなにいっぱい!な見ためですが大丈夫、野菜なんかぐーんとしょぼんじゃうんだから。

    減りゆくものにぐーん…
  6. 6
    オノマトペが適切でないような気がしますが気にしない。蓋して弱めの中火をつけてタイマーを3分に。
    その間にピーマンを刻もう人参に対して少ないので、多めに切り分けヒット数を増やす作戦。
  7. 7
    このフライパン、パン肌がねとても厚いんですなので、加熱が始まるのが少し遅い。その代わり一度温まればふちっこまでしっかり均一に熱が伝わる、お利口さんなのだ。
    なので人参は焦げてない。
  8. 8
    つまり全然火が通ってないって事ですすこーししょぼんだ程度。を周りに避けたら肩甲骨たち…おおこれで全貌が見えたね…テバナカさんみたいでしょ?…を皮面を下にしてほいほい詰め込んでいく。
  9. 9
    火力はそのまま再び蓋して今度は5分。ぱかっとすると人参はくたくた、トリも加熱されたな、って色になってます。が、テバナカさんみたいに骨がついてるって事は軟骨も持ってるって事よね?
  10. 10
    そこをこりこり食べるのが好きなのでもっちょいしっかりソーテーしようか。あぁそう油の話だけどほら、鶏の皮面下にしてゆっくり、でしょお自分のね脂が溶け出てこれを自分ソーテーと呼びます。
  11. 11
    テバナカさんみたいなもの、として調理を始めましたが目論見通りです。ニヤリはさておき、この脂をお野菜にもからめるよ、とピーマンをソーテーする。
    ニもピも、脂によって栄養増し増しだよ?
  12. 12
    でも過多はいかん。しっかり脂が絡まったらもう不要ですので残りはキッチン紙か何かをつっこんで吸い取りますガス火のお宅は念のため難燃性のものをお使いください。
    ねんのためなんねんせい…
  13. 13
    言葉遊びはさておき、パン内すっきりしてピにも火が…ピは半シャキが好きなのでそんなに炒めない、はお好みで。
    一旦火をとめ、お砂糖ぱらぱらお酒をじゃっ、お醤油ちょっちょ。
  14. 14
    ぐーるーっと混ぜたら再び弱めの中火をつけてぶじぶじさせて、調味液を煮切りきったらダン。
    肩甲骨に味が入ったかどうかは不明だが、お野菜がこの甘辛味をすっかり吸ってます。
  15. 15
    肩甲骨をずらずら…少し傾けたらお洒落かな、にしてっからこのお野菜を…ソースと見立ててふりかけてみたらいいかもねピは少ないので意図的にちりばめさせて…とぐずぐずしてたら冷めちゃうに。
  16. 16
    写真をとってさあイタダキマス。どきどきしながらふちっこをつまんでがぶりっ!うん?テバナカさんを想像してたけどそれよりも少し淡泊で固めです。よく動かす部位だと身がしまるってやつか?

おいしくなるコツ

恐れずに色々な部位に挑戦しよう目指せニワトリまるまるいっぱを制覇する!ぐらいの気持ちで!!

きっかけ

バックリブ…鶏の肩甲骨ってぇのが半額で…どうしたもんかなーと考えてるうちに期限が来て冷凍庫にサヨナラして…ああ、と思い出した1っか月後。

公開日:2022/04/19

関連情報

カテゴリ
照り焼きチキン料理のちょいテク・裏技フライパンだけでおつまみにんじんチキンソテー

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする