アプリで広告非表示を体験しよう

ナツいから 涼しく作ろう こぶもやきゅう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
字あまり。
みんながつくった数 2

材料(2日分の2人分)

塩昆布
5g
もやし
1袋 200g
きゅうり
半本
ごま油
2g
醤油
4g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしはレンジでチンでじゅうぶん。600wで2分10秒ぐらい。出てきたおつゆも栄養として摂るかシンクに飲ませるかはアナタ次第。スグタベなら金属の容器で作ります。
  2. 2
    もやしがあちちのうちに塩昆布、ごま油お醤油、と全て入れますぐーるぐる。あんましハッスルすると飛び散ったり飛び出したりするので心を落ち着けて。精神も鍛えられるw
  3. 3
    きゅうりは斜めにスライスしてずらずらまな板に並べ、端からとんとことん、で千切りにします。あんまし乱れ置きすると長さが短く(通じる?)なっちゃうのでなるたけそろえて…って揃ってねーw
  4. 4
    塩もみなどしませんアクも栄養のひとつ、と考えているから。決して面倒なので、ではありません!
    むきになるところが怪しい…のはさておき2に投入。スグタベなら氷を張った桶かなんかで急冷。
  5. 5
    しっかり冷えたら食べ頃ですが今回、翌日楽したくて作り置きです荒熱取れたら冷蔵庫で1日放置。ほうら4よりずっとルックス染み染み。出てきたおつゆも栄養として摂るか…略。
  6. 6
    冷たいを大事にしたいのでお召上がりの直前に盛り付け、涼しげな小鉢がいいな。これは出来上がりから1日経ってますきれいなお箸でとってその翌日まで持ちます以降は水出し過ぎておいしくない。

おいしくなるコツ

きゅうりは切るとくっつき合う不思議な水分を持っています。もやしとぐるぐるする際は丁寧にゆっくりそーっと、しかし確実にほぐしてください。

きっかけ

明日いちにちお仕事だから、モウイッピンを作り置き。明後日までもつんだもんもやしって偉いよね!

公開日:2021/08/04

関連情報

カテゴリ
もやしその他の電子レンジで作る料理火を使わないでおつまみ塩昆布きゅうり

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 1 件)

2023/11/09 10:22
BOWLのまま失礼します笑 今晩のおつまに好ま冷やして頂きます♡ 味見段階でもう美味しい!!これ夜まで残ってるかな?レベル^^;完全リピ確定の1品ありがとう♡
萌吉
いやん萌さんってばお久しぶりでそんなに褒められまくって照れちゃいますよぅ。もやしアレンジ、色々試してくれてアリガト、新作考案しなくっちゃ!やる気UPレポTNKS

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする