アプリで広告非表示を体験しよう

大葉がアクセント!簡単豚バラ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にここ☺︎
大葉がアクセントとなり、バクバク食べれます♪
大葉の量を増やして作れば大量消費にも!
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

豚バラ
260g
玉ねぎ
1/2個
大葉(炒める用)
6〜7枚
大葉(後乗せ用)
1〜2枚
*しょうゆ
大さじ2.5
*みりん
大さじ1.5
*塩コショウ
適量
ご飯
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚バラ肉は5センチ程度に切り、
    玉ねぎは5ミリ幅に切る。
    大葉(炒める用)は縦半分に切り2センチ幅に切り、大葉(後乗せ用)は細かく切る。
  2. 2
    豚バラ肉を軽く炒める。
    ※豚バラ肉からの油が少なければサラダ油を適量入れる。
    全体的に火が通ったら玉ねぎを炒め塩コショウをする。
  3. 3
    全体的に火が通ったらしょうゆ、みりんを入れ味を馴染ませる。
    ※味見をしてしょうゆ、みりんで調節する
    火を止める直前に大葉(炒める用)を入れ軽く混ぜ合わせる。
  4. 4
    丼ぶりにご飯をよそい、盛り付け、最後に大葉(後乗せ用)を乗せたら完成。

おいしくなるコツ

大葉(炒める用)は火を止める直前に入れ火が通りすぎないようにします。 大葉を大量消費したい時には、大葉をたくさん使用ししっかり炒めるのもおすすめです!

きっかけ

大葉が余っていたので考えました!

公開日:2021/07/09

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉豚バラ肉豚丼玉ねぎ簡単豚肉料理

このレシピを作ったユーザ

にここ☺︎ 料理が苦手…でも作らなきゃ…な私が目指すのは 時短で美味しい、洗い物が少ない料理です!

つくったよレポート( 1 件)

2021/08/23 20:38
にここ‪︎‬‪︎☺︎さん♪こんぱんは~☆豚バラ丼★美味しくいただきました♡大葉がきいてて◎ 乗せる大葉を千切りするのにマチガエチャッタ♡ペコ・減塩→薄味で♪
こってぃさん♡
レポートありがとうございます♪嬉しいです! 薄味もいいですね☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする