柚子ジャム作った後の鍋で♪ホット柚子茶 レシピ・作り方

柚子ジャム作った後の鍋で♪ホット柚子茶
  • 5分以内
なまかわママ
なまかわママ
タネをこす時に、固形物もこせるので、サラッとした飲み心地で美味しいです!
鍋の残りを使わない時はジャム大さじ1に熱湯150ml注いで溶かす。固形物も楽しめます。

材料(2人分)

  • 柚子ジャムを作ったなべ 1つ
  • 柚子ジャムを作ったタネ ジャムを作った時に出た分
  • 360cc

作り方

  1. 1 今回このジャムを瓶に入れた後の鍋で作りました。
  2. 2 空になった1の鍋に水と、ジャムを作る時に入っていたタネを入れて火にかける。
    サイドについているジャムも、ヘラなどで水に溶かしていく。
  3. 3 混ぜながら、鍋についた柚子が完全に溶け、お湯がふつふつしてきたら火を止める。
  4. 4 茶こしやみそこしなどでタネを取り除きながらコップに注ぐ。

きっかけ

柚子ジャムを作ったので。

  • レシピID:1220027381
  • 公開日:2021/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゆず
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る