アプリで広告非表示を体験しよう

【麺料理】卵ベースの温かいうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
料理初心者のレシピです
具材と汁うどんをを別で作ります。

材料(1人分)

市販のゆでうどん
1人前
1個
あごだし粉末
1パック
450cc
ひとつまみ
ハム
1枚
ネギの白い部分
10cm
小松菜
1本
だし醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】

    小松菜とネギ、ハムは細かく刻みます。

    卵はといておきます。
  2. 2
    【作り方】

    耐熱ボウルに小松菜とネギ、ハム、だし醤油を入れてラップします。

    600W のレンジで2分チンし、かき混ぜておきます。
  3. 3
    鍋に水とうどん、あごだしを入れて中火にかけます。

    沸騰してきたら卵を回し入れて軽くかき回します。

    塩で味を整えます。
  4. 4
    丼にうどんを盛り、レンチンした野菜類をのせてできあがりです。

きっかけ

レンジとガスのダブル使いで時短&節約しました。

公開日:2021/01/09

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん

このレシピを作ったユーザ

料理初心者のレシピです 野菜中心のヘルシーメニューです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする