アプリで広告非表示を体験しよう

じっくり煮よう!豚の角煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ましあ
じっくり煮るだけ!圧力鍋なし

材料(3人分)

豚バラ
700g
☆酒
100㏄
☆水
1200㏄
☆千切り生姜
1かけ分
☆ネギの青い所
2本
ゆで卵
2,3個
↓煮汁↓
600㏄
しょうゆ、酒
50㏄
みりん
25㏄
オイスターソース
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚バラ、☆の材料を鍋に入れ水から煮ていく
    一度沸騰させ灰汁をとり、落し蓋をして弱めの中火で30分下茹でする
  2. 2
    豚バラを取り出し、2,3㎝の厚さに切り分ける
    キッチンペーパーで余分な油、水分を拭き取る
    (この時1の煮汁は取っておき油をとってスープにしたら美味しいです)
  3. 3
    鍋に豚バラ、煮汁を入れ、落し蓋をして蓋をして沸騰したら弱めの中火で1時間30分 煮てください
    (蓋がしっかりしまる鍋がオススメです)
  4. 4
    浮いてきた油を降り除き
    好みの煮汁の濃さになるまで煮詰めたら完成です!

きっかけ

豚バラが割引だったので

公開日:2020/12/18

関連情報

カテゴリ
豚の角煮豚バラ肉ゆで卵

このレシピを作ったユーザ

ましあ 4歳と1歳の娘のおかあさんしてます 毎日バタバタだけど娘に美味しいって言ってもらえるようにごはん作りがんばってます

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする