アプリで広告非表示を体験しよう

免疫力アップ!サバの酢豚風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
melone
レンジを使用し、揚げずに調理するので難しくありません。フライパンひとつでヘルシーな食べ応えのある一品。

材料(2人分)

サバ
2切れ
塩・こしょう
少々
片栗粉
適量
大さじ1
にんじん
1/2個
水煮たけのこ
1/4個
玉ねぎ
1/2個
しいたけ
2個
ピーマン
1個
パプリカ
1/2個
Aケチャップ
大さじ4
Aしょうゆ
大さじ1
A砂糖
小さじ2
A酢
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サバは骨を取って一口大に切る。
    塩・こしょうで下味をつけて、片栗粉を全体にまぶす。
  2. 2
    にんじんと水煮たけのこは一口大に切る。
    お皿に移してふんわりとラップをし、レンジ600wで3分加熱する。
  3. 3
    玉ねぎは一口大、しいたけはいしづきをとって一口大に切る。
  4. 4
    ピーマンとパプリカは種を取って乱切りに切る。
  5. 5
    フライパンに油を熱し、サバを火が通るまで両面焼き、一旦お皿に取り出す。
  6. 6
    同じフライパンで手順2、手順3の具材を入れ、しんなりするまで炒める。
    その後手順4の具材と手順5のサバ、調味料Aを入れて軽く炒める。

おいしくなるコツ

お好きな野菜でアレンジできます。

きっかけ

サバを使った具材たくさんのボリュームのある料理を作りたかったので作ってみました。

公開日:2020/10/05

関連情報

カテゴリ
さば全般お疲れ気味の方酢豚簡単おもてなし料理フライパン一つでできる
料理名
サバの酢豚風

このレシピを作ったユーザ

melone 管理栄養士として働いているママです! 作り置きおかずや時短レシピ、イベントレシピ等ご紹介します♪ ※おかずは全て塩分量を控えたレシピです。 皆さんの日々の参考にしていただければと思います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする