圧力鍋ならちょと早いそしてお野菜入れ放題蒸し鶏っ! レシピ・作り方

圧力鍋ならちょと早いそしてお野菜入れ放題蒸し鶏っ!
  • 約10分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
安心してとれる天然のプロテインですっ!

材料(3日分の2人分)

  • 鶏むね肉 大きな2枚 800g
  • いいお塩 ふたつまみ
  • お酢 30ml
  • いいお酒 50ml
  • 普通の水 100ml
  • にんじん なくても可 1本は軽く入ります
  • たれはお好みのものを 薄味さんならそのままでも食べられます
  • たれの簡単な例 マヨネーズ:醤油:わさび 15:5:5(g)

作り方

  1. 1 材料と調理器具はこんな感じ、っていっつも1っコマ目にやるんだけど、今回の真のきっかけは…赤枠、黄色いシールが見えますか?むね肉が25円/100gだったんですうきうき。
  2. 2 安物買い自慢が済んだらクッキングスタート!
    って、安物そうじゃないモノかかわらず、一旦洗うと鶏特有の臭みが減るらしいよめんどくさいねっw
  3. 3 ムネドリさんはモモドリさんと違って持ってる脂肪少なめ。洗うついでに皮と実?身?の間にあるごっそり皮下脂肪だけひきちぎる、程度でいいでしょう。
    あ、皮はお好みでまんまでもとっても。
  4. 4 ここんちはもちろん取りませんだって鶏の一番おいしいのが皮じゃないかっと思っているから。
    そうである人はこう、皮面を下にして圧力鍋に置いてと。。。
  5. 5 にんじん、材料んとこに使わなくてもって書いたけどもちろん大根や玉ねぎでもいいですばらけない根菜系なら邪魔しないでしょう、を適当にばらまかして、お酒お塩お酢そしてお水をじゃー。
  6. 6 あ、順番ですが、計量カップを使ったのでお水最後、でしゃしゃっとカップを洗うだけで済むかなと思った程度です特に決まりはありません。

    それでは圧力鍋の蓋をセットし圧がかかるまで強火。
  7. 7 そこまで3分位、ここんちの圧力鍋はボタンで圧のかかり具合をお知らせしてくれるタイプ。
    白い線が2本出たら高圧です、になったらとろ火にして3分。
    時々このボタンが下がる事あります。
  8. 8 途中チェックして下がったようなら火力をあげる。
    タイマーが鳴いたら火を止め自然冷却。

    冷却時はこれ以上鍋、熱くならないので下ごしらえ時にびしゃびしゃになったお手拭き置けます。
  9. 9 と、お節介が挟まりましたがボタンが完全に引っ込んだら圧が抜けたのサインです。カチっとロックを解除して蓋をぱかっとな。

    むっはーーーーん、いい感じお酢の匂いはどこ行った?
  10. 10 あ、そうなんです言及忘れたけど、2人暮らしだから、持たせる意味を持ってお酢を入れてみたのね、それが加圧中蒸気が出る時けっこうぷーんと匂って…どうなっちゃうかなと思ったけどってお話。
  11. 11 さあ晩ごはんは目前だ!と焦っていますこれを細かく裂かにゃ食卓に出せない。
    一個持ちあげてうぉあっちぃっ!となります当たり前。
    でももうこれ以上待てない…ってんで、ナイフとフォークを
  12. 12 出しました圧力鍋内でフランス料理気取りだw。
    おもしろくないか、別に。
    えにうぇいず!塩は入ってますが味付けという程の量はないですソースをこだわろうと思ったけど時間が…
  13. 13 ってんで、生野菜につけて間違いなくおいしい、と信じているわさび醤油マヨをねりねり作りました。
    大きめに(しか裂けなかった)裂いた蒸し鶏をお皿に乗っけてにんじんも添えようか。
  14. 14 色白さんにつき千キャときゅうりを混ぜたものを敷いたけど分量外。
    やっぱ多少はぱさつくんでゆで汁を少し回しかける。
    わさび醤油マヨを添えて食卓へ…お待たせしましたレッツディギッッ!!
  15. 15 やっぱ多少ぱさついたんでソースに油脂を用いて正解でした、おいしくゴチソウサマ。さあ後片付け…は、もう完全に冷めてるんで手で細かく裂きます未来に楽するために!
    スープをとっとこう。
  16. 16 ちなみにレンジで作るチンチキンで実証済みですが、製造後3日は冷蔵庫で持ちます、都度きれいなお箸で取り出して下さい。
    また、小分けしてみっちりラップの冷凍も可、1か月期限が伸びます。

きっかけ

昔ながらの(ここんちでの)レンジで作るチンチキン、あれだと600wを3分+3分+…とかで作るから、多分ちょっとは省エネだと思う、それにしっとりにんじんも一緒にできたし、ってんで自慢する。

おいしくなるコツ

コツは手順にてんこ盛り。そんなことより中身の見える圧力鍋が欲しいです。あ、それ持ってないかわいそうな人にはコレを→ 1220020848 より簡単に、よりシンプルに… チンチキン改定版!

  • レシピID:1220022170
  • 公開日:2020/03/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
圧力鍋で作るその他の肉のおかず鶏むね肉簡単鶏肉料理作り置き・冷凍できるおかず前日に作り置き
料理名
圧力鍋で蒸し鶏に挑戦
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 萌吉
    萌吉
    2020/06/11 19:05
    圧力鍋ならちょと早いそしてお野菜入れ放題蒸し鶏っ!
    なんの写真よ…ってお鍋の中の蒸し鶏でございます(;´Д`)
    圧力鍋便利!(使いこなせてなくて…)もっと使お♡
    レシピありがとうございます♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る