アプリで広告非表示を体験しよう

こてっちゃーふぁん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
こてっちゃー…ん!と、続けたいところをぐっとこらえて発音してください。

材料(1人分)

こてっちゃん 味付牛ホルモン
30gていど
ごはん
お茶碗山盛り1杯
ねぎ
緑の濃い部分から測って10cm
お好みで生姜すりおろし
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こてっちゃん、というのは商品名かもで、とにかくこうゆう、みそっぽい味の調味液にまみれたホルモンです。

    は、半分の長さに切ると少ないそれでもそこらじゅうでヒットする。
  2. 2
    これらの絵はたっぷり1パックのそれを使っているところですが基本は一緒。
    ヘルシアに仕上げたかったらくるんとなってるのを広げると内臓脂肪が見えるので取り除いたら使う分だけとりわける。
  3. 3
    テフロン加工のフライパンなら脂肪、とったっても油なしで大丈夫。みそだれたっぷりでも焦げないのはたぶん、なおも脂肪が残ってるので、と思う。

    でも弱めの中火でじっくり炒める。
  4. 4
    しっかり火が通った感はなんかなんていうか、表面に少しこんがり焦げ目がつく位だったら安心です。

    に、なったらごはんを入れる。ごはん入れても焦げないよ、ほんと脂肪、多いんだコレ。
  5. 5
    少し火力を上げてご飯をぺしぺし広げ最初はいじらない。
    3分位したらご飯に少し焦げ目がつくのでへらかなんかでひっくり返してざくざく炒める。
  6. 6
    終盤に生姜で軽く臭み消し&風味づけ。

    それから刻んだねぎを合わせてささっと炒めて出来上がり。

    お好みで七味か一味をふってあつあつをどうぞ。

おいしくなるコツ

ねぎのフレッシュな彩り風味が欲しかったら、ねぎ後はそんなに火を通さないとさっぱりおいしいです。

きっかけ

こてっちゃん炒めをほんの少し残してフライパンのおそうじ。

公開日:2016/10/16

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハンアレンジチャーハン
料理名
こてっちゃんと炒めたごはん

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする