東海地区でややウケ お野菜いっぱい食べられる肉味噌 レシピ・作り方

東海地区でややウケ お野菜いっぱい食べられる肉味噌
  • 約30分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
中京で大人気のあのお味噌を使って、豚ひき肉と夏野菜の味噌炒めを作りました。

材料(大きな2人分)

  • 豚ひき肉 100g
  • なす ひょろ長いの1本
  • にんじん かぼそいの1本
  • イチビキ 献立いろいろみそ 26cmのフライパン2周
  • 醤油 4g
  • 大さじ2
  • 輪切り唐辛子 ひとつまみ
  • にんにくすりおろし 1粒分

作り方

  1. 1 なすは2本出ていますが、まな板に出してみてやりすぎだなぁと思ったので1本使いです。(ならのせない)

    みそについてですが、関連商品にキーワード、入れときました。
  2. 2 あとで写真見せるけど、とにかくあの、名古屋の人が愛して止まない甘っ辛~い赤味噌のことです。

    は、さておき豚ひき肉を弱めの中火でじっくり炒めよう。
  3. 3 にんじんもヘタに半生だと人参臭さが残るので最初から一緒にじりじり。
    そう、皮部分に臭みがあるのでちゃんとむいてね、って言わなくてもわかるわね。
    縦割り後の薄切りで。
  4. 4 ずれこんでるね説明が。
    ナスも同じような形に刻んでおく。
    ナスがあとなのは切ったそばから色が悪くなるから。
    つってもどーせ味噌で汚しちゃうんだけどね。

    あ、ほらほら焦げるよ。
  5. 5 ちゃんちゃん炒めて豚肉ぽろぽろ、人参ほろほろんなったころ、なすがどっさり入りマース。

    油分は豚さんが持ってるそれのみ、すこぅしかさかさんなるねパン内が。
  6. 6 そこでお酒の力を借りますよ。飲んで英気を養う訳じゃあありません念のため。

    じゅわっと入れてふたしてしばし蒸し焼きに。
    なすのかさが減ってくれない事には何も始まらないのよね。
  7. 7 じゅーじゅーお酒の音が少なくなったら蓋をあけますぱかっとな。

    よーしこれで思い切ってざかざか炒できるね。
    唐辛子はこのタイミングでぶちこんでざんざかざんざか。
  8. 8 なすがしっとりくったりなったら味を入れる。

    あ、ほらほらこれですこれこれ、見た事あるでしょ。
    こいつのキャップをキュキュッとあけてと。

    あ、いったん火、止めようか。
  9. 9 ぐーるりぐーる、と2周出します少しブレイブすぎたかな。

    このお味噌はね甘すぎるんですそれっぱなしだと。
    ので、ざぶざぶ混ぜて少し炒めてと。

    味の様子を見てお醤油ちろちろ。
  10. 10 醤油の分量がやたら細かいのはこのパックにそう書いてあったから。

    セコ自慢ではなく、お刺身についてくるのだったら1つ程度でいいよってお話ね。
  11. 11 最後の最後ににんにくを入れてざざっと炒めるとかなり匂います。
    明日の予定に応じて調節して下さい。
    たっぷり盛ったけどほとんど野菜だ、遠慮なくばくばく召し上がれ。

きっかけ

夏に作ったメニウです。あとまわされてあとまわされて、冬に上がったって問題ないよね?

おいしくなるコツ

古いなすは固い皮を持っているよね。

  • レシピID:1220012817
  • 公開日:2016/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの味噌炒め
料理名
豚挽き肉と夏野菜の甘味噌炒め
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • めぐゾー
    めぐゾー
    2016/02/02 21:08
    東海地区でややウケ お野菜いっぱい食べられる肉味噌
    簡単に作れて、しかも!美味いぃ~(*^^*)♪ご飯が…進んじゃいます(笑)ご馳走様でしたぁ~(*^▽^)/★*☆♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る