中華料理屋さんの前菜みたいだよ超豪華冷やし中華 レシピ・作り方

中華料理屋さんの前菜みたいだよ超豪華冷やし中華
  • 約15分
  • 500円前後
johnny_bean
johnny_bean
家庭で使うところのハムを赤チャーシューに、玉子をピータンできらびやか?に飾り立てた冷やし中華です。

材料(2人分)

  • 中華麺 2食
  • 赤チャーシュー 100g
  • ピータン アヒルの卵 2個
  • きゅうり 半本
  • ネギ 20cm
  • トマト 小1個
  • 冷やし中華のたれ 醤油味 2人前※

作り方

  1. 1 冷やし中華のたれに※を打ったのは、市販のそれを持ってるつもりがいつのまにやらどこへやら…

    急きょ楽レで調べておいしそおなものを作りました。1140002690
  2. 2 一人じゃ料理って出来ないんだなぁ、なんてしみじみ感じながら材料を広げるよどどんどん!
    きゅうりが細く刻んであるのは多分、前の日も冷やし中華だったんだろううんうんそうだろう。
  3. 3 と、普通の冷やし中華が2連続だとオイといわれそうなのでこうなったわけです。

    きっかけはさておき、細かく刻んだたっぷりおネギをくだんのたれにまぶします。
  4. 4 トマトを細かく刻んだのはどこをどう食べてもそれにヒットしたいから。
    個別にひょいぱくしたい人は普通にニコニコカットでいいですよ。
    おっとおつゆが出たぜもったいない、3に入れちゃう。
  5. 5 ピータンは泥がついている場合はきれいに洗い流そう。殻をむいて縦8等分に切り分ける。

    ピの独特の香りが苦手な人は切って空気にさらして30分置くとやわらぐよ。
  6. 6 でもそうしない、ほとんどお召し上がり直前位。
    ピータン臭、好きなんですふんふん。

    ピータンの黄身(もはや黄色くはないが)はねっとり感じ悪いので、キッチン紙をしいて切るといいよ。
  7. 7 中華麺を適正にゆでる。
    加水量の少ない高級麺はたっぷりのお湯が必要。
    でっかいお鍋がないんだね、フライパンでゆでようぐらぐら。

    たっぷりの流水で洗って氷水でしめる。
  8. 8 お皿に麺を盛ったらぐるり囲むようにトマトを、厚めにスライスした赤チャ、ピータンを並べてきゅうりは量が少ないから…そうだね、真ん中にしようか、をしたら3をたっぷりふりかける。
  9. 9 豪華食材を隠さないように、が豪華に見えるキモ。
    冷やし中華なので本当は麺も見せたいところだけど、具ぅびっしりで覆われてるってなんかすごい豪華じゃない?

    まあいいやできたよ。

きっかけ

昨日普通の冷やし中華だったから具材に凝ってみた。

おいしくなるコツ

麺は固めが好きなのでとラーメン時のようなタイミングであげると、水で締めたあとはそんなにのびないのでごじごじの麺を食べることになることも頭に入れておこう。

  • レシピID:1220011491
  • 公開日:2015/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やし中華その他の中華料理トマト全般
料理名
ピータンを冷やし中華で食べる
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る