アプリで広告非表示を体験しよう

【低カロリー・ヘルシー】河豚の皮と豆腐のお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Seika A
河豚の皮をトロトロに煮たお味噌汁です。河豚の皮はコラーゲンたっぷりでヘルシー!
たまには変わった具材のお味噌汁はいかがでしょうか。

材料(4人分)

ふぐの皮 ※湯引きして刻んであるもの
1パック(50g)
昆布水、または水
500ml
豆腐
75g
赤味噌
大さじ2~2.5
鰹節粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ふぐの皮と昆布水を小鍋に入れて、沸騰するまで中火で加熱。
    沸騰後、火を少し弱めて蓋をして5分以上煮る。
  2. 2
    豆腐は7mm角くらいの小さな賽の目に切る。

    ※河豚の皮と同じくらいの食感にするため、小さく切っています。絹ごしなら少し大きめでも可。
  3. 3
    鰹節粉と豆腐を加えて、再度沸騰したら味噌を溶き入れる。

    一煮立ちしたら完成です。
  4. 4
    ※小ネギがあれば、小口切りして加えるとさらに美味しくなります。

おいしくなるコツ

河豚の皮は煮るとトロットロになります。お好みの硬さで作って下さい。コリコリもまた別な味わいで、美味しいですよ。

きっかけ

フグの皮を買ったので、コリコリ触感の料理とは別にトロトロ食感のお味噌汁も楽しもうと作りました。

公開日:2015/03/04

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁簡単魚料理絹ごし豆腐木綿豆腐その他のヘルシー食材
関連キーワード
フグ 河豚 ふぐの皮の湯引き 赤だし 赤味噌 コラーゲン とろける食感
料理名
【低カロリー・ヘルシー】河豚の皮と豆腐のお味噌汁

このレシピを作ったユーザ

Seika A 化学調味料を使わない料理が基本。 減塩や低カロリー、簡単おつまみなどが中心。 ラム肉、野菜たっぷり、スパイス、ハーブ等を使った料理が多いです。 料理と映画が中心のブログを毎日更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/ideasea/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする