目玉焼きとチーズとレタスのポケットサンド レシピ・作り方

目玉焼きとチーズとレタスのポケットサンド
  • 5分以内
kuro_24
kuro_24
やわらかい食パンのサンドイッチも、ポケットサンドにして食べやすく♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 フライパンにオリーブ油をひき、卵を割り入れ、塩・ブラックペッパーを振って目玉焼きを焼く。(私は今回は両面焼きにしました)
  2. 2 そのあいだに、食パンの隣り合う2辺を残して三角形状の切り込みを入れ、さらに包丁の先を使って、切り落とさない角のほうまで切り目を入れる。
  3. 3 その中にマヨネーズ、ケチャップ、粒マスタードを塗る。
  4. 4 レタスを洗って水気をしっかり拭き取ったら、その上にスライスチーズ、目玉焼きをのせ、食パンの切り込みの中に入れたら出来上がり!

きっかけ

やわらかい食パンでサンドイッチが食べたくて、簡単に食べやすいようにポケットサンドにしました。

おいしくなるコツ

目玉焼きをレタスに乗せることで切り込みの奥まで入れやすくなります^^ お好みでトースターで焼いても美味しいです♪

  • レシピID:1220011024
  • 公開日:2015/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般朝食の献立(朝ごはん)レタスその他の乳製品目玉焼き
関連キーワード
簡単 食パン 朝食 昼食
料理名
目玉焼きとチーズとレタスのポケットサンド
kuro_24
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • tukuyo93
    tukuyo93
    2015/12/18 21:38
    目玉焼きとチーズとレタスのポケットサンド
    とっても美味しかったです♬
    ポケットにすると具材がちゃんとこぼれずに食べられて便利ですね〜^ ^
    簡単で良いカットの仕方を知りました♫
    ごちそうさま♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る