アプリで広告非表示を体験しよう

【食物繊維たっぷり】ベーコン巻き入りコンソメスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Seika A
食物繊維たっぷりなので、朝食にも夜食にもなる腹持ちの良いスープ。
もちろんランチや夕食で飲んでも献立の栄養バランスを一段アップします。

材料(約4人分)

オリーブオイル
小さじ1
千切りキャベツ
1.5カップ分
昆布水もしくは水
500cc
コンソメ
1個
醤油
小さじ1
コショウ
少々
冷凍ほうれん草
一掴み
A 醤油
小さじ1/2
ベーコン
4枚
レッドペッパー
1~2振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋にオイルとキャベツを入れて、しんなりするまで炒める。

    キャベツの千切りは、レシピID:1220010527の容量で保存したものを使用。
  2. 2
    昆布水もしくは水を注ぎ、コンソメとしょうゆを溶かし入れる。

    コショウを少々加える。
  3. 3
    ほうれん草を解凍して、Aのしょうゆと混ぜる。

    ベーコンを半分に切り、ほうれん草を巻いて爪楊枝で留める。
  4. 4
    鍋が沸騰したらベーコン巻きを加え、一煮立ちさせ火を止める。

    レッドペッパーを振り入れて、出来上がり。

おいしくなるコツ

ベーコン巻きは味付け後に入れて、あまり煮込まないのがコツ。 ベーコンから完全にダシが出てしまうと具の美味しさが半減するので、少し加熱して適度に旨みを引き出すくらいがベスト。

きっかけ

お酒を飲んで帰った家族が、「小腹が空いた」と言うので作りました。 徹夜明けの食欲がない朝の、朝ごはん代わりにもちょうど良いです。

公開日:2015/01/27

関連情報

カテゴリ
コンソメスープ野菜スープベーコン食物繊維の多いレシピ食物繊維の多い食品の料理
関連キーワード
温まるスープ 食物繊維 野菜たっぷり 食べるスープ
料理名
【食物繊維たっぷり】ベーコン巻き入りコンソメスープ

このレシピを作ったユーザ

Seika A 化学調味料を使わない料理が基本。 減塩や低カロリー、簡単おつまみなどが中心。 ラム肉、野菜たっぷり、スパイス、ハーブ等を使った料理が多いです。 料理と映画が中心のブログを毎日更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/ideasea/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする