セロリとベーコでチャイナなこつまみデキチャッタ レシピ・作り方

セロリとベーコでチャイナなこつまみデキチャッタ
  • 約10分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
オリーブオイルと黒胡椒もいいけれど、ちょっと材料替えるだけでがらりと雰囲気、かわります。案外プレーンな食材なんだよねセロリって。

材料(2人分)

  • セロリ 本で言えば4本位かな
  • ベーコン ぺろんと長いので言えば2枚位かな
  • にんにく 1粒
  • 小さじ2
  • 中華だしの素(顆粒) 小さじ2から適宜
  • 大さじ2

作り方

  1. 1 材料も手順もいたってシンプル。
    前にも書いたけどついでにセロリとの長い付き合い方を残しておこうと思います(おせっかい)。

    まずは買ってきたまんまのセロリの根っこぎりぎりを落とす。
  2. 2 そこから外れたセロリをばらし未だつながってる根っこぎりぎりを落とす、をつながった部分がなくなるまで続ける(っても3回くらい)と無駄なくセロリの足を取り除けます。

    けちくさい?
  3. 3 まあいいじゃん、ばらばらになってからの方が泥とか落としやすいんだよそれに。

    太い立派な部分は傷がなければわりと日持ちします。
    びしょびしょのまま雑紙で包んでからビニールに入れて→
  4. 4 冷蔵庫の牛乳置き場で立てて保存、で1週間はイケます、後半繊維がより強くなるけど。

    ちなみに買ってきた時についてた輪ゴムで止めれば紙に包まれてても何が入ってるか一目瞭然でしょ?
  5. 5 さて、先に使うべきは細い部分や葉の部分。ここらは少しクセや繊維が強いので今回のようなしっかり加熱なお料理にむいています。

    なんて、ここまで偉そうこいちゃった、ごめんね。
  6. 6 セロリは切る前に繊維の筋を一本いっぽん取るってどっかで見た事あるけど必要ない、ってゆうかめんどくさいじゃん。

    なるたけ薄く広く斜め斜めにスライスすればそんなに気にならないよ。
  7. 7 保存術は丁寧なくせに、ここらへんが大雑把なのがAとOの合いの子のA型気質。

    は、さておき、本当にいよいよレシピが始まりますよ。
  8. 8 細かく刻んだにんにく、油、セロリをまずは弱めの中火でソテーします。

    じっくりしっかり、その間にベーコを細長く刻めばいいんです。
    冷凍モノだと楽しいよ、ざっくざっく♪
  9. 9 3,4分も炒めればセロリのかさがずいぶん減ってだいぶ透明感が出てきますが、もちょっとしっかり炒めよう。

    セロリ臭、大丈夫だよ歯応え残したいもん、って人はこうなる前に次の手順へ。
  10. 10 とにかくセロリが好みの状態になったら火力を少し上げてベーコをぶち込み合わせて炒める。

    ベーコから適度に油が出るのでセロリてりてり、おいしそおです。
    このままでももちろんおいしい…
  11. 11 いやいや、それじゃあチャイナにならないジャナイ!

    ベーコンの塩分を加味しながら中華だしの素をかさかさふって最後にお酒を回しいれてちゃんちゃん炒める。
  12. 12 お酒の水っぽさがなくなりきったら出来上がり。

    あちあちはもちろんですが、生豚使いと違って冷めてもおいしい小さなおつまみの出来上がり。

きっかけ

セロリ嫌いな家族と中華料理屋さんに行った。セロリの中華炒めを食べてセロリっておいしいんだね、って言った。よっしゃうちでもセロリ、お好みに作ってやろうって思ったセロリ好き。思いやりではなく自分がセロリを堂々と食べたいだけ。

おいしくなるコツ

ラーメンどんぶりみたいなあの模様のついた小鉢があったらもっと雰囲気出るのになぁと思った、っていうのはおいしそうに見せるコツ?

  • レシピID:1220010154
  • 公開日:2014/09/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
セロリビールに合うおつまみ
料理名
セロリとベーコンのちょい中華炒め
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る