やきそぼな~ら レシピ・作り方

やきそぼな~ら
  • 約15分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
レトルトづかいで超かんたん。C級だね、位置づけるなら。

材料(2人分)

  • 焼きそば麺 2人前
  • もやし 一袋
  • レトルトパスタソース カルボナーラ 2人前入り1パック
  • ゆで卵 2個
  • 荒挽き黒胡椒 かなり多めに
  • 様子を見て適宜
  • 清酒 大さじ1
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 ゆで卵が予めきれいにほっこりできている、が手順ゼロ。
    殻をむいてざくざく大きめに壊す、から始めよう。

    サンドイッチにばっかしてるからつい細かくしちゃうけどがまんして。
  2. 2 フライパンにうすら油してもやしどさっと。

    カルボナーラにもやし?って思ったけどもやしだけでカルボナーラを作るツワモノを発見したよ。
    彼女たちを信じて透明になるまで炒める。
  3. 3 焼きそば麺は短めにしておいた方がもやしもソースも絡まりやすいと思うしちまちまつまみやすいのでそうしてる。

    他に特にこれといった大きな具はないのでチンなしでいいや。
  4. 4 もやしに火が通ったら麺を入れる。

    ぼーん!!

    油は足さない、だって焼きそば麺がけっこう持ってるからね。

    こんがりするまで炒めよう。
  5. 5 少しパン内がからからになるから、お酒を入れてうるかす。
    カルボナーラだしワインがあればいいんだけどないものはないし、それより何より焼きそばだからね、いいんですサケで、じゃー。
  6. 6 パン内がうるおったところでコショウをがりがり、たっぷり入れるとよりカルボっぽいかなそれに好きだしね。

    お塩はソースもあるし控えめに。うん、ちょっと塩気があるな、程度でいい。
  7. 7 味がキマったらクライマックス!!

    !を二つもつけたけど、レトルトパスタソースを入れるだけです、ゴメン。

    でも端から丁寧にたたみながら搾り出すときっかり使い切りすっきりだよ。
  8. 8 あとはパスタソースが全体にからまってあったまっるまで焦げないように混ぜ続ければいいだけです。

    カルボソースはねっちり濃厚、麺、切っといて正解だったよぐるぐる。
  9. 9 色が寂しいのでレタスでもあれば一枚かませて(分量外)どっさり盛り付け。
    パスタは小高く盛るのが基本らしいが焼きそば麺にはコシがないのでれーっとなんかだらしない。
  10. 10 でも大丈夫、真ん中をすこしくぼませ、最初に出てきた玉子の壊したの、こいつをがさがさっと乗っけるのさ。

    コショウたっぷりだけどタバスコふりふりして食べるとおいしい。
  11. 11 フォークを出したが、焼きそば麺ってしっかりねっちり。
    ソースももやしもがっつりキャッチというかなんというか…

    コシはないけどなんかおいしい、お箸でオッケーって意味。

きっかけ

焼きそばともやしのカルボナーラをやってみたくてレトルトソースでトライアル。

おいしくなるコツ

ソースを入れたあとあんましぐねぐね加熱しない。もっとぐねぐねんなっちゃうから。

  • レシピID:1220009764
  • 公開日:2014/06/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば
料理名
簡単に焼きそばでカルボナーラ
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る