なななんて香ばしいんだ納豆焼きそば!? レシピ・作り方

なななんて香ばしいんだ納豆焼きそば!?
johnny_bean
johnny_bean
一度やってみたかった。そしてまたすぐやりたい、そんぐらいおいしい。

材料(納豆大好き1人分)

  • 納豆 1パック
  • 焼きそば麺 1人前
  • もやし 1袋
  • 少々
  • 正油 いつも納豆にかける倍量

作り方

  1. 1 一人で食べるおつまみ焼きそば。
    もやし1袋って多いかなーと思うが載せるのは事実を。

    だってもやし半袋残してもしょうがないでしょ。
  2. 2 多すぎると思う人は残してちょ、と、フライパンに少しの油を温め、麺ともやしを強めの中火で炒める。

    玉ねぎのきれっぱしはスライスの端っこにつき分量外。
  3. 3 納豆はたれやからしがついていないどころではなく、消費期限もついていない廉価版。
    蓋をぺりっとあける。

    残りの二つはボールペンで日付を書いて冷蔵庫にしまう。
  4. 4 ひそかに余談を挟んでみた。

    は、さておきどうだい、フライパン内の様子は?

    うんうん、麺に軽く焦げ目がついたね、さあはじめよう。
  5. 5 や、とっくに料理は始まってるんだけどね、ほら、初体験だからさ。

    と、おそるおそる納豆をパン内に入れる。
    特に混ぜずにそのまんま。
  6. 6 あちちの麺にようく絡ませちゃんちゃん炒める。
    ちゃんちゃんという表現が似合わない感触だけど納豆好きなら大丈夫、と言い聞かせながら香ばしくなるまで炒める。
  7. 7 最初ねばねばだった糸がなんだかよくわかんない、こげたのか?って感じにかさかさになったらよしとしよう。

    最後に正油をじゅわっと回しかけて焦げそうないい香りになったら終了。
  8. 8 おはしで盛り付けは諦める。7の絵のようにれんげで上手に全ての具材をすくおう。

    さてさて実食ドキドキ…。
    お箸でつかんであーんってしたらねばねばのせいで全部落ちた、やり直し。
  9. 9 パスタみたいにフォークでくるくる、スプンの代りにさっきのれんげが調子イイ。

    多すぎかと思ったもやしもねばねばのおかげで上手に一緒にくるくる。
    ずぞぞぞと一気に食べたい位おいしい。

きっかけ

納豆嫌いな家族がいないナイトに大好きな納豆の可能性を追求する。

おいしくなるコツ

もやし、半分にしてもいいよって書いたけど、正油で香ばしく納豆と炒めたそれはそれはそれはおいしかった。ので、やっぱ1パックあっていいよ、食べられちゃうよ。

  • レシピID:1220009755
  • 公開日:2014/06/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば
料理名
納豆ともやしの焼きそば
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る