ちゃんぽん気取りの色とりどり具だくさん焼きそば レシピ・作り方

ちゃんぽん気取りの色とりどり具だくさん焼きそば
  • 約15分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
汁なしのラーメン…、油そばってゆうの? あれのちゃんぽん版だと思ってくれたらいいかもね。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 材料どどん。

    具だくさんにしたいくせにまな板が小さいのはキッチンが狭いから(ため息)。

    とりあえずにんにくとにんじんをスライスする。
  2. 2 いつだか使わなかったちゃんぽんスープがあるのでそれで味付けをする事にする。

    なぜ残るかというと、決められたとおりに作らない事が多いから。
    ある意味悩み、捨てられない。
  3. 3 まあいいや、ちゃんぽんスープには一緒にお鍋に入れる調味油もついていた。

    にんにんコンビはそれで炒めようか。
    足りない分、ない分は普通の油でいいよ。
  4. 4 まな板がすいたのでピーマンを切ろう。

    好きな切り方でいいけどタネはとろうね。
  5. 5 にんにんコンビに火が通ったらもやしをぼーん!
    これでもうフライパンがいっぱいいっぱいになっちゃうので、焼きそばはチンして加えると上手にいためられるんだよ。
  6. 6 と、人様に教わったうけうりですが…。

    もやしに火が通ったら真ん中をあけ、アチチになった焼きそばを入れる。
  7. 7 うははいっぱい。

    ぐるぐる混ぜて麺を炒め、火が通ったらピーマンを入れてちゃんちゃん炒める。

    ピーは軽く炒めるのが好き。
  8. 8 ピー臭さが苦手な人は最初から入れてもいいしいやむしろ入れない方がいいかもね。

    んで適当に刻んだスライスチャーシュー、刻まないメンマをぶち込む。
  9. 9 それらは非加熱でも食べられるもの達だからこの順番。

    全てがよく混ざったな、程度まで炒めたら最後にちゃんぽんスープを入れる。
    顆粒タイプだった、混ざりやすいよラッキーだったよ。
  10. 10 味が全体によく絡んだ、と思えるまで炒めたら出来上がり。

    お好みでお酢をかけるとさっぱりおいしい。
    和がらしもあったらいいかも…。
  11. 11 ラーメンスープ1人前に2人前の野菜たっぷり焼きそば、でちょうどいい塩梅だなと学びましたメモメモ。

    あ、メンマもチャーシューもしょっぱいからかなぁ。
    まあいいやもぐもぐ。

きっかけ

チャーシューとメンマがあったから。ちゃんぽんスープがあったから。でも麺は焼きそば用の麺だったから。単純な足し算です、ハイ。

おいしくなるコツ

3人前以上なら味塩コショウで調節を。

  • レシピID:1220008711
  • 公開日:2013/11/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば
料理名
ちゃんぽんスープで変わり焼きそば
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る