簡単おいしいヒトリメシ ミートソースパングラタン レシピ・作り方

簡単おいしいヒトリメシ ミートソースパングラタン
  • 5分以内
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
こう見えて野菜たっぷり。

材料(1人分)

  • 食パン 1枚
  • ミートソース 市販でも食べ残しでもおたま1杯
  • キャベツの千切り ひとつかみ
  • 玉ねぎスライス ひとつかみ
  • オリーブオイル グラタン皿に塗る分
  • スライスチーズ 1枚
  • 飾りはイタリアンパセリ なくてもいいけどあると美し美味しい

作り方

  1. 1 ミートソースはレトルトだったらもうほんとに簡単。でも一応、自分できのこたっぷりで作ったものがここに(1220007560)あるよ。
    って、あ、これも一応リメイクされたものだったw。
  2. 2 グラタン皿にオリ油をひとたらし、1/3の野菜を入れてぐるぐる混ぜる、でお皿に油を塗れたことにします。

    残りの野菜を入れたらミートソースをお玉で一杯すくってれーっと。
  3. 3 食パンを入れて焼いちゃうので、できればひとくちサイズ、ころころサイコロ状に切り分けておくといいよね。
    それに食のままじゃグラタン皿に入らないから。
    と、けっこうぎゅうぎゅう詰めw。
  4. 4 チーズも一枚置きよりも、小さく手でちぎってばらまかす。
    トースターは両面焼き。とろけたチーズの熱で食パンがおいしくなるんだよ。
    ってことで、好みの加減に焼いたら出来上がり。
  5. 5 カリカリさくさく、チーズがとろーりのサイコロパンをかきわけ、ミートソースと野菜をまぶまぶまぶしたのと一緒に食べる、んまー。

    最初のオリ油野菜で塗り広げ作戦が功をなしたのか→
  6. 6 全然こびりつかなかった。それとも野菜が多いからかな、少しは水分出ちゃうから。

    パンをひとかけら残しといて最後の一滴をきれいにふきふきふきとって完食、が正しい食べ方。
    洗い物も楽。

きっかけ

ハンバーグを使って煮込みハンバーグを作った、を使ってミートソースを作った、を使ってパングラタンを作った。もういいだろお、ってハンバーグが言ってる。

おいしくなるコツ

野菜、一気に入れてもいいけどやってごらん、あふれるから。

  • レシピID:1220007617
  • 公開日:2013/05/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のグラタン
料理名
ミートソースパングラタン
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ギンガムチェック0135
    ギンガムチェック0135
    2014/04/18 12:05
    簡単おいしいヒトリメシ ミートソースパングラタン
    野菜から出た水分もパンにしみこませて食べるととっても美味しい♪洗い物もラクでお気に入りレシピです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る