アプリで広告非表示を体験しよう

おかあさんのころころしんじゃが レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
新じゃがに五平餅のたれがべっとりついてる感じ。品のないたとえだけどどんぴしゃ、こってりずっしりなおかずもしくはおつまみが好きな人むけレシピです。
みんながつくった数 1

材料(5,6人分)

新じゃがいも
小さくて皮のうすいやつ 1kg
大さじ2から適宜
砂糖
大さじ2から適宜
☆味噌
大さじ3
☆水
味噌がとろっととけるぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なるべく小さな新じゃがを買ってくる。なんだこのちっちぇーの、皮むくのめんどくさっってぐらいの。
    でも大丈夫、こんなちっちゃいのの皮なんかむかないから。
    じゃーじゃー水を流しながら
  2. 2
    ころころこすり合わせてよく洗う。目立った芽が出てたら爪ではがしとる。
    水けを切ったら油多めでころころ転がしながら揚げ焼きする感じ。
    両手鍋が便利、多少乱暴にゆすっても飛び出ないから
  3. 3
    ころころころころ。
    ぶじぶじぶじぶじじ。
    ちりちりちりちり。
    そんな音がします。
  4. 4
    表面の皮がステーキについてくるつけあわせのあれみたいな感じになってくる。
    焦がさないようにね、そこが大事だから。
    大きめなのを一個つまんでほぐって割ってみて中まで火が通ったら調味。
  5. 5
    とりあえず砂糖をざかざかとふりかけて鍋ごとゆさゆさし続けアメっぽくなったら☆を。
    今回は普通の白味噌と甘みがウリの麦味噌のあわせ。
    てゆうか味噌、酒じゃなくて水でいいんだ溶くとき→
  6. 6
    って驚いた、おかあさんってスゲー。

    砂糖後は焦げやすいので、ゆさゆさ作業をクイックリに、がんばれがんばれおかあさん!
    砂糖と味噌と油がからみあってアメみたいになったらできあがり。
  7. 7
    しっかり甘辛味をからめてあるので冷めてもぜんぜんおいしい。
    てゆうか冷めたほうがおいしいかも。
    甘くてしょっぱいのでメインのおかずにはならない、箸休めな感じかな、カボチャみたいな。

おいしくなるコツ

あんましナイ。しいて言えば煮汁たっぷりでじっくり煮込むわけじゃないので、思いきったお砂糖お味噌ワークを、って感じかな。濃い濃いを焦がさないようにからめればにっこり、楽ちんでしょ?

きっかけ

近所の激安商店街で、新ジャガ詰め放題をやっていた。小さくってめんどくさいよってスルーしようとするむすめをおかあさんが全力でとめた。一緒につめつめした。

公開日:2013/04/20

関連情報

カテゴリ
新じゃが
料理名
新じゃがの甘辛みそ炒め

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/11 13:10
美味しかったです\(^o^)/
しろたんこぶ
おわあおしろたんこぶさんのそれらっ!ころころ小じゃがにしっかりタレがからんでさいこおに美味しそうです。元気なレポをドウモアリガト♩

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする