塩麹卵サンド レシピ・作り方

塩麹卵サンド
  • 約15分
  • 300円前後
さくぱん
さくぱん
塩麹を使った優しい味わいの卵サンドです。玉ねぎの下処理など上手に美味しく作るコツもご紹介します。日ごろの食卓に、お弁当に、お酒のおつまみにもお勧めです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 固ゆでのゆで卵を作る。

    ★コツ★
    たっぷりの水量で、水から茹でる。
    茹で時間の目安は沸騰してから10分程度です。
  2. 2 その間に、玉ねぎはみじん切りにする。

    すぐにザルに入れてボールの中に置き、流水に30秒ほどさらす。

    ザルに上げて、水気をよく切る。
  3. 3 卵は茹で上がったら、すぐに冷水に入れる。

    水の中で殻をむき、半分に切って、白身と黄身に分ける。
  4. 4 白身は5mm×5mm程度にみじん切りする。

    白身と黄身、玉ねぎをボウルに入れ、マヨネーズと塩麹を加えてよく和える。
  5. 5 パンにはさみ、上にお皿や軽めのまな板など重石を置いて、数分なじませて出来上がり。
  6. 6 今回はマルコメ「プラス糀 生塩糀」を使用しました。

きっかけ

塩麹を使って定番の一品・卵サンドイッチを作りました。

おいしくなるコツ

・玉ねぎは流水にさらすことで辛味やくさみが抜け、シャキと爽やかなおいしさに仕上がります。 ・卵は急冷することでむきやすくなり、黄身の周りが黒ずむのを防げます。また、ゴロっとした食感を残したい場合は白身と黄身を一緒にヘラ等で潰すと良いです。

  • レシピID:1220006873
  • 公開日:2012/12/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般その他の卵料理
関連キーワード
定番 簡単 ヘルシー お弁当
料理名
サンドウィッチ、サンドイッチ(塩麹、卵、玉ねぎ)
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る