ごろごろどころかごろんごろん!超ベジチキンステーキ レシピ・作り方

ごろごろどころかごろんごろん!超ベジチキンステーキ
johnny_bean
johnny_bean
手順の写真がやたら多いのは、難しい、面倒、なわけではないです、単にセイカクが細かいんだな困ったコマッタ。

材料(普通人なら4人分)

  • 鶏モモ肉 2枚
  • ナス 2個
  • ピーマン 3個
  • 人参 1本
  • にんにく 1玉
  • 荒挽き黒胡椒 小さじ2
  • いいお塩 ちょっと
  • 小麦粉 適宜
  • ☆味塩コショウ 少々
  • ケチャップ フライパンにぐるぐるぐる
  • ウスターソース フライパンにぐるぐる

作り方

  1. 1 鶏肉は珍しくモモを入手。ムネじゃないのでつくりが複雑。
    ひっくり返したりめっくり返したり(微妙にニュアンスが違います)しながらスジとか脂とか、余分すぎるところをとりのぞく。
  2. 2 唐揚げよりも大きめサイズに切り分けます。
    なぜならお野菜ごろごろにしたいので、メインの鶏が小さかったらみっともないでしょ、って話。
    これに黒胡椒たっぷりお塩少々ふってもみもみ。
  3. 3 ナスもピーマンもなかなかりっぱな子たち。
    これらを輪切りに切り分けます。
    お野菜ごろごろ、にしたいんだよ繰り返すけど。
  4. 4 にんにくなんか切らない、丸のまんま油でちりちり炒めます。
    あけど、風味付けもしたいので2粒ぐらいスライスして油に匂い(臭そうだな)を移してみたよ。
  5. 5 2にたっぷりお粉をふりかける。どんぐらい、って、うーん、全部のお肉がお粉で衣みたいになるぐらい、って感じです。
    多分半カップぐらい。
  6. 6 まるまるにんにくを端に寄せて鶏を並べる。ぎっしりでも大丈夫、どうせ肉なんて縮んじゃうんだから。
    あ、じっくりいためるから人参も入れよう、と思いついたので輪切りにして隙間にさしこむ。
  7. 7 ナスが入るスペースが全然ないじゃん、と少々怒り気味。でも大丈夫、焼き場は2っつあるからね。
    別のフライパンをとりだし油をしいて温める。
    1でよけた脂をちょっと足して目指せこってり。
  8. 8 油にナスを絡めるようにして炒める。ナスいっぱいのくせにフライパンが小さめだったから、弱火でごろごろ転がしながら火を通しました、根気がないなら大きいフライパンを!
    と、☆で下味つけ。
  9. 9 そう、言い忘れたけど6では中火より弱火ぐらいで焦げ目をつけていました。
    だいぶ縮んだので、同じくだいぶ縮ませたナスをここにぶちこみます。
    あぁもう満員御礼。
  10. 10 ナスが全部入りきった(ことにする)らお酒をふって蒸し焼き。
    お酒がなくなった音になったらフタをあける。
    おおもっとだいぶ縮みました。
    これで8分ぐらい火が通ったかな。
  11. 11 ナスなんか悲しいぐらいしょぼんだよ。
    さすがに皮面が超こんがり(幸)。ほいほいほいっとひっくり返す。
    このあとはフタはしません、カリっとさせつつ残りの2分に火を通す心意気で!
  12. 12 やっとフライパンがすいたのに、さらにここにピーマンが入りま~す。
    再び超満員御礼w。
    ピーめがけて☆をふり、食材を動かしながらピーが色よく、もしくは好きな食感になるまで焼く。
  13. 13 最後にケチャップとウスターソースでじゃじゃっと味付け。
    ケチャップがぐるぐるぐる、でウスターがぐるぐる、と書いたのは、3:2な比率をあらわしたかったためです。
    と、焦げる前に消火。
  14. 14 なるべく食材が混ざらないように盛り付け。野菜超ごろんごろんなのにまだ物足りないのか千切りキャベツベッドを用意。
    あ、死にそうなトマトも持ってるや、とこれも飾る。過剰なので省略可w。
  15. 15 ゴロゴロ野菜に火を通すのに一生懸命になってるうちに、大きめ唐揚げサイズのモモ肉に火が通ったって感じです。
    ムネだったらきっととっくにぱっさぱさになってると思う。
    モモ肉エライ。

きっかけ

なんかモモ肉に恵まれてるの最近。

おいしくなるコツ

野菜がごろごろ大きくていっぺんにフライパンに入らなかったので、別個で味塩コショウを足して下味をつけました。 かなりこってり、濃い目の仕上がりになっちゃうんで、そのへんは参考にしないといいと思う。 でも、濃い目だとビールが進むから…

  • レシピID:1220006523
  • 公開日:2012/10/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
野菜いっぱいチキンステーキ ケチャップ味
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る