オーマイオイシーオーロラエッグトマチーサンド レシピ・作り方

オーマイオイシーオーロラエッグトマチーサンド
johnny_bean
johnny_bean
ウーマイ!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ゆで卵をスライサータテヨコ使いでみじん切りにし、さらにスプーンで細かく壊す。
    ここにマヨとケチャを自分好みのオーロラ度に配合してオーロラエッグサラダを作る。
  2. 2 土台パンになる方に1をぼったぼたに塗ったくり蓋パンになる方にはマヨを薄ら塗り。
    なぜマヨをしくかってゆうとナマトマトを乗せるので、です。
    油がバリヤーになるんだってさ。
  3. 3 スライスしたトマトを蓋パンに敷く。蓋するがわにトマトでいいのか、と案ずることなかれ、チーズでカバして固めちゃうんですクレバーでしょ。
  4. 4 3をトースターに入れてチーズがとろけるまで焼く。
    ヒマなのでキッチン紙にはさんでレタスをぺしゃん、しておこう。
  5. 5 このままこの2種類を別々に食べたいぐらいおいしそうなオープンサンドができたけどぐぐっと我慢。
    これは家族のおべんと用。
    3で予告したとおり、手前のトマチー側を持ち上げてぱたんと蓋。
  6. 6 あ、余計なこと書いてて忘れてた、せっかくぺしゃん、をしたレタス、はさんでからぱたん、をしてね。

    上にキッチン紙を乗っけてお皿とかちょっと重いものを乗せる。
  7. 7 5分程度放置でいい感じに結着します。
    お弁当なのでアチチを食べる必要はないから、しっかりさましてね。
    そうすればざっくり切れるしラップで包んでもべしゃっとならないよ。

きっかけ

ケチャップとマヨを合わせて加熱する、にハマっている。 いつも今日はマヨにしようかケチャにしようかって考えてたからね、気が楽になったよ。

おいしくなるコツ

コツは手順に書いちゃったよ。 っていっつも思うんだけど、レシピの書き方、間違っているのだろうか…。

  • レシピID:1220006429
  • 公開日:2012/10/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パンのお弁当(大人用)
料理名
ゆで卵とトマトのトーストサンド
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る