揚げないチョコ春巻き レシピ・作り方

揚げないチョコ春巻き
  • 約15分
  • 300円前後
さくぱん
さくぱん
チョコとマシュマロを包んだスイート春巻き。油で揚げないの手間が省けて簡単&時短、カロリーもオフのうれしいデザートです。

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 小麦粉と水をよく溶いておく。

    春巻きの皮は4等分に切る。

    マシュマロは1cm各程度に切る。
  2. 2 乾いたまな板の上に、春巻きの皮を角が上になるように置く。(◇形に)

    ★コツ★
    皮の表面(ツルツルの面)をまな板側に向けて置く。(巻いた後、皮の表面が外側にくるように)
  3. 3 マシュマロを、皮の中心より少し手前に並べ乗せて、上にチョコレートシロップをかける。

    ★今回は「ハーシーチョコレートシロップ」を使いました。
  4. 4 具を包むように、皮を手前から奥側に折る。次に、左右両端を内側に折る。
  5. 5 あとはくるくると奥側に折り、巻き終わりの角に水で溶いた小麦粉を塗り、ぴったり留めて棒状にする。

    ★具がはみ出さないよう、指で押さえながらきっちり巻きます。
  6. 6 巻き終わりを下にして置き、残りの春巻きもすべて巻く。

    フライパンに油を熱し、1つずつくっつかないように、巻き終わりを下に向け入れて、中火で両面と側面を焼いて出来上がり。

きっかけ

揚げずにカロリーを抑えて、デザートのような春巻きを作りました。

おいしくなるコツ

・今回使用した春巻きの皮は15cm×15cm程度です。ご使用の皮の大きさにより、分量を加減してください。 ・マシュマロもチョコも溶けやすいので、具を詰めすぎないようにすると溶け出さず、美味しくきれいに仕上がります。

  • レシピID:1220005898
  • 公開日:2012/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
簡単 時短 ヘルシー デザート
料理名
チョコレートの春巻き、デザート春巻き、スイーツ春巻
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る