ミートソースを作りたかったけどミートナカッタッス レシピ・作り方

ミートソースを作りたかったけどミートナカッタッス
  • 約30分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
ベーコン使いだと、なんてゆうか、ナポリタンに近い味。

材料(4人分)

  • ベーコン 荒みじん切り 100g
  • 玉ねぎ 荒みじん切り 半分
  • 人参 荒みじん切り 半本
  • にんにく 荒みじん切り 半玉分
  • オリーブオイル 大さじ2
  • 荒挽き黒胡椒 小さじ2
  • 小さじ2
  • 小麦粉 大さじ3
  • 半カップ
  • トマト水煮缶(カット) 1缶
  • *ウスターソース 小さじ2
  • *砂糖 大さじ1
  • *醤油 小さじ2
  • パスタ 人数分
  • ブロッコリ 5,6っこリ

作り方

  1. 1 オリーブオイルで鍋を温め荒みじん切り材料を全てぶちこんでちりちり炒める。
  2. 2 大体火が通ったら胡椒をどばっと、お塩を入れて下味つけ。
    小麦粉を3回ぐらいに分けながら入れてかさこそかき混ぜる。
  3. 3 お水を入れてくつくつ10分ぐらい煮込んだらトマト缶を。
    煮立ったら火を弱めてさらに煮込む。
    *でお好みの味のバランスを作りだそう。

    どろみがつくので焦げやすいよ注意して。
  4. 4 煮込んでいる間にパスタをゆでる。
    ブロッコリ、冷凍のがあったので茹でシーンの終盤に入れてほんわか茹でたて気取らせる。
  5. 5 お皿に麺をもって3をどろりとかける。
    フォークにスプーン、で食べるのは日本人だけなんだって。
    そう言われたら恥ずかしいのでスプーンの先がフォークになっているスプーンで食べる。
  6. 6 小麦粉、大さじ3も使っちゃったのでかなりどろっとしたソースが出来ました。

    4人分って書いたけど4人もいないのでソースは残して何かに使います。

    続く。。。

きっかけ

ミートソースのスパゲティが食べたかったけど牛ひき肉がなかった。 でもベーコンがたくさんあった。 タイトルのまんまw

おいしくなるコツ

スガキヤスプーンじゃ食べにくい。

  • レシピID:1220005290
  • 公開日:2012/06/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタ
料理名
ベーコントマトパスタソース
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る