アプリで広告非表示を体験しよう

ジャーチャーボールでエネルギーチャージ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
ジャーキーは、もどしても歯ごたえしっかり。
ベーコンよりも濃い味するよ牛だもん。

材料(2人分)

まだあったかいご飯
2合ぐらい
大さじ1
玉葱みじん切り
1/3ぐらい
玉子
2個
マヨネーズ
大さじ1
味塩コショウ
3ふりぐらい
ビーフジャーキー(水につけて戻しておく)
2,3きれ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャーキーは時どき調理に使うのでガラス容器で戻った状態のものがあります。
    なかったら一晩水につけて放置しといてください。
    ぼろぼろ柔らかくなっているのでこれをみじん切りにする。
  2. 2
    玉葱をサラダ油で炒め、半透明になったら火を弱めて直接玉子を割り落とす。
    味塩コショウをふって玉子をよくまぜ、マヨネーズもぐるぐる。
  3. 3
    大体混ざったら1を入れてまたぐるぐる。
    みじん切り、って書いたけど、ハサミでチョキチョキの方が楽チンですよ。
  4. 4
    玉子がまだ固まりきらないうちにごはんをおらーっと入れてじゃかじゃか炒める。
  5. 5
    ようく玉子をからめるとぱらぱらになった(ホ)。
    さあいただきます、と言いたいところだがこれはお弁当。
    熱いのをがまんしてさあおにぎろう。
  6. 6
    油のせいでとても熱い。
    お茶碗に一旦いれてころころ冷ましておにぎるのが得策かなぁ今のところ。
    すぐに包むとぐにゃっとなりそうなのでホイルの上でしばらく放置する。

おいしくなるコツ

玉子が半熟のうちに4の過程までたどり着くこと、でしょうか。

きっかけ

ご飯をいっぱい炊いて、おにぎりにしようと思ったけど、気のきいた具がなかったのでチャーハンにしちゃった。 味がしっかり濃い濃いなので、小さく作ってパーティなんかにもいいかも、って思った、やらないけどさ。

公開日:2012/05/30

関連情報

カテゴリ
パーティー料理・ホームパーティ
料理名
ビーフジャーキーで炒飯を作っておにぎりに

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする