お弁当に♪シュウマイのからし醤油焼き レシピ・作り方

お弁当に♪シュウマイのからし醤油焼き
  • 約10分
kuro_24
kuro_24
お弁当に汁気をなくして、たれびんを使わずに辛子醤油の味の付いたシュウマイを!
お子様には辛子なしか、ソースでもOK☆

材料(1人分)

  • 冷凍シュウマイ 3個
  • しょうゆ 適量
  • からし 少々

作り方

  1. 1 冷凍シュウマイを表示時間通りにレンジで解凍する。
  2. 2 解凍したシュウマイにしょうゆ、からしをかけてアルミホイルを敷いたオーブントースター(500W)で5~8分焼く。

    ※上部は焦げやすいので、たまに確認しながら
  3. 3 上下を返して裏面(底)も水分を飛ばすように焼いてください。

きっかけ

お弁当に味の付いたシュウマイを入れたくて。

おいしくなるコツ

解凍したシュウマイが入ってる容器のまましょうゆをかけると、シュウマイ全体にしょうゆが付くのでいいですよ!からしは米粒程度の量をシュウマイの上に乗せて箸でまんべんなく塗ると食べたときに辛さでツンとするのを防げます。

  • レシピID:1220004882
  • 公開日:2012/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)焼売(シュウマイ)
関連キーワード
お弁当 冷凍食品 簡単 味付き
料理名
シュウマイのからし醤油焼き
kuro_24
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る