いつまでもピカピカでいてねおナスちゃん レシピ・作り方

いつまでもピカピカでいてねおナスちゃん
  • 5分以内
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
写真は購入してから1週間後のおナスちゃん。もちろん種は発生していません。
How cute and plump!

材料(ナス好き2人分)

  • ナス 5個(てかいくつでもできるよ)
  • 食べないけどキッチンペーパー ナスの数だけ
  • 食べないけど冷たい水 紙が濡れるだけ
  • 食べないけど頑丈なビニール袋 ナスが入る大きさの物

作り方

  1. 1 見切り品ではないぴかぴかのナスを買ってきてすぐに作業開始!
    個ナスごとにキッチンペーパーでびっちりつつむ。
  2. 2 ややしっかりめのポリ袋にこれらを詰め込み、お水をふりふり、まんべんなく行き渡ったらしっかりフタをして冷蔵庫に立てて保存。
  3. 3 ナス好きなのでレシピ色々ありますよー。

    あまからやーらかぴりからチキン ナス超いっぱい攻撃
  4. 4 夏にイイのがこうゆうの。

    ひんやりしっとりびたびたなすび

    冬は普通にお外でいいよね冷蔵庫じゃなくてさ。

きっかけ

ナス、超好物なんだけど期を狙って買わないと高いでしょ。んで安いのでって大量に買ってもすぐに種タネしてきちゃう。種を作らせないためには紙に包んで常温保存、と母に習ったけどあれやるとしわしわになっちゃう。んで他の野菜みたくしてみたら成功!(長)

おいしくなるコツ

省スペースのためにナスを上下テレコテレコに入れたくなるけど、ナス本来の向きで保存しておくのがこつなのでがまんする。 種だらけになってもまあ食べられるけど、危険信号はヘタがかびた時、です。

  • レシピID:1220003822
  • 公開日:2011/11/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
しわしわ種種、すぐに悪くなるなすを延命させる方法
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(8件)

  • hannah212
    hannah212
    2021/05/20 08:45
    いつまでもピカピカでいてねおナスちゃん
    参考にさせて頂きました。長持ちしますように。
  • ひろりん1106
    ひろりん1106
    2021/03/24 20:15
    いつまでもピカピカでいてねおナスちゃん
    johnny_beanさん、こんばんは・・・・・立てて冷蔵庫に入れましたよ~~~ぴかぴかが続きますように!って念力かけて(笑)レシピ有難うね(#^.^#)
  • amnos73
    amnos73
    2019/08/06 22:22
    いつまでもピカピカでいてねおナスちゃん
    冷蔵庫に立てて保存しておきます
    レシピ有難うございます
  • じゃが塩
    じゃが塩
    2018/07/03 16:24
    いつまでもピカピカでいてねおナスちゃん
    美味しくいただきました♪長持ちありがとうございます(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る