アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシー♪きのことひき肉のカレーライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しかおりん
ヘルシーだけど、美味しいカレーを食べたくて♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ブナピー(ぶなしめじでもいい)
1パック
えのきだけ
1パック
しいたけ
2枚
たまねぎ
1個
ニンニク
1かけ
ひき肉(合挽き)
200g
カレーのルー(カレーハーフ中辛)
4人分
3カップ
オリーブオイル
適量
雑穀ご飯
4杯
パセリ(みじん切り)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブナピー、えのきだけは小房にわける。しいたけ、ニンニクはみじん切りにする。玉ねぎは、5mm幅の、くし切りにする。
  2. 2
    フライパンに1のニンニク、オリーブオイルを入れ火にかけ、いい香りがたったら、ひき肉、1のしいたけを入れポロポロになるように炒める。
  3. 3
    ひき肉の色が変わったら、1のブナピー、えのき、玉ねぎを入れ、しんなりしたら水を入れ煮立ったら、火を止めカレーのルーを入れる。
  4. 4
    3のルーが、よく溶けたら再び火にかけ、好みのとろみがついたら火をとめる。
  5. 5
    器に、雑穀ご飯を盛りつけ、4をたっぷりかけ、お好みでパセリをトッピングしたらできあがり♪

おいしくなるコツ

私はかなりヘルシーにしたかったので、S&B GOLDEN CURRY(カレーハーフ)を使いましたが、お好みのカレールーでも美味しくいただけます。残り野菜をたくさん入れても美味しいです。

きっかけ

ヘルシーなカレーを食べたくてつくりました。

公開日:2011/04/25

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
関連キーワード
カレー ヘルシー 簡単 きのこ
料理名
きのことひき肉のカレーライス

このレシピを作ったユーザ

しかおりん 昨年愛媛県松山市から奈良市に引っ越しました。 夫と息子(2歳)の三人家族です。 最近は時間がなくてレシピをなかなかアップすることができないのが残念です。 薄味ですが、良かったら作ってみてくださいね♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする