アプリで広告非表示を体験しよう

簡単&ヘルシー★まぐろの竜田揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくぱん
柔らかく、くせのない味わいでお子さんやご年配の方にも食べやすい美味しさです。ご飯はもちろん、パンやお酒のお供に、お弁当にもお勧め。上手に作るコツもご紹介します。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

まぐろの切り身(刺身用のサクでも可)
2切れ(約200g)
しょうゆ
大さじ2
大さじ1と1/2
しょうが(市販のすりおろしでも可)
1かけ(約10g)
少々
片栗粉(小麦粉でも可)
大さじ2
揚げ油
適量
お好みで、しし唐
4本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まぐろの両面に軽く塩を振り、10分ほど置く。

    水分が出てきたら、さっと水洗いしてキッチンペーパー等で水気を取る。

    ★この下処理で臭みが取れ、いっそう美味しく仕上がります。
  2. 2
    すりおろしたしょうがと酒、しょうゆをボウルかビニール袋に入れて混ぜ合わせる。
  3. 3
    食べやすいよう3cm角程度の大きさに切る。

    ★コツ★
    揚げ時間が揃うよう、均等に切ると良いです。
  4. 4
    まぐろを「2」に入れ、10分ほど漬けておく。

    ★時間がない場合は、優しくもみこめばOKです。
  5. 5
    汁気を切り、片栗粉をまんべんなくまぶしつける。
  6. 6
    油を170度に熱する。
    (詳しくは「10」)

    油が温まったら中火にし、まぐろを1つずつ、くっつかないように入れ、きつね色になるまで揚げる。

    油をよく切って出来上がり。
  7. 7
    :☆・:*:・'★.。:☆・:*:・'★.
  8. 8
    ★しし唐の揚げ方★
    洗ってよく水気を拭き、へたを取り、つまようじやフォーク、包丁の先等で真ん中あたりに穴を開ける。

    ★これにより空気が抜けて、破裂しにくくなります。
  9. 9
    まぐろを揚げる前に、さっと素揚げする(30秒程度)。

    油をよく切って出来上がり。
  10. 10
    ★油の温度の目安★
    170度:衣が中ほどまで沈み、すぐに浮き上がってくる。

    ※底まで沈むようならまだ低音、沈まずぱっと散ったら高温。

おいしくなるコツ

・一度にたくさん揚げすぎないこと。油の温度が下がったり、返す量が多くなって時間を取って焦がしたり失敗の元に。油の表面積の1/2~1/3程度空けておくと良いです。 ・オリーブオイルで揚げると、いっそうカラッと美味しく仕上がります。

きっかけ

お肉の唐揚げが苦手な友人に作った、魚を使った唐揚げです。

公開日:2011/02/28

関連情報

カテゴリ
マグロ
関連キーワード
おつまみ 簡単 ヘルシー お弁当
料理名
唐揚げ、から揚げ(魚、鮪・マグロ)

このレシピを作ったユーザ

さくぱん 子どもの頃から料理が大好きです。初めてでも作りやすいように、グラム表示や細かな手順、美味しさアップの秘訣やコツまでわかりやすく掲載しています。 「おいしい~♪」のお役に立てばうれしいです。作レポ、お待ちしています(^^)

つくったよレポート( 1 件)

2016/05/25 19:42
臭みもなく、味付けもとっても美味しく出来ました。初めて作りましたが、難しくなかったです。お弁当にもぴったりというのが、納得の美味しさでした!
うえむらまや
嬉しいです♪「簡単&ヘルシー★まぐろの照り焼き」「ヘルシー★まぐろカツ」「簡単&おいしい★シンプル竜田揚げ」「美味即席★ねぎとろ&まぐろ丼」もぜひ♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする