アプリで広告非表示を体験しよう

アンチョビとレモンのパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくぱん
アンチョビはスーパーで買えるお手頃なものを使っています。

材料(2人分)

パスタ
200g
アンチョビフィレー
2~3枚
にんにく
1かけ
ほうれん草
2~4本
レモン(なければ市販の果汁で)
輪切り2枚
オリーブオイル、塩、こしょう
少々
あれば白ワイン
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタを茹でる。ほうれん草を食べやすい大きさに切る。レモンを輪切りにし、さらに半分に切っておく。
  2. 2
    潰したにんにくをオリーブオイルで炒める(焦がさないように弱火で)。香りが出てきたらアンチョビと、あれば白ワインを入れてほぐしながら炒める。
  3. 3
    パスタが茹で上がる1分前にほうれん草を一緒に入れ茹でる。茹で上がったら「2」と和え、さらにレモンの輪切り半分を絞り入れ、塩こしょうで味を調えて出来上がり。残りのレモン半分は飾りに。

おいしくなるコツ

・アンチョビやパスタの塩味があるので、味付けは「3」で味見の後、仕上げに。 ・パスタは茹でた後さらに加熱するので、表示時間より1分ほど早く上がるとちょうどよく仕上がります。

きっかけ

お店で食べた味をおうちでもと再現しました

公開日:2011/02/04

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ
料理名
アンチョビパスタ

このレシピを作ったユーザ

さくぱん 子どもの頃から料理が大好きです。初めてでも作りやすいように、グラム表示や細かな手順、美味しさアップの秘訣やコツまでわかりやすく掲載しています。 「おいしい~♪」のお役に立てばうれしいです。作レポ、お待ちしています(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする