アプリで広告非表示を体験しよう

野菜のあんかけどんぶり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のんちっちだよ
和風の味付けなのに、トマトのおかげで洋風っぽく仕上がるどんぶりです。

材料(2人分)

トマト
1個
茄子
2本
ししとう
4本
ご飯
400g
醤油
大さじ2
みりん
大さじ3
片栗粉
大さじ1
出汁(カツオと昆布)
80ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子、トマト、ししとうはヘタを取って薄切りにする。
  2. 2
    片栗粉を水大さじ1で溶いておく。
  3. 3
    鍋に出汁、醤油、みりんを入れて中火にし、煮立ったら1の野菜を入れて2分ほど煮る。
  4. 4
    2の水溶き片栗粉を回しながら入れて、とろみがついたら火を止める。
  5. 5
    どんぶりに温かいご飯を盛り、上から4をかければ完成。

おいしくなるコツ

野菜だけのどんぶりなので、冷やっこなどのたんぱく質のおかずと一緒に食べてください。

きっかけ

野菜たっぷり、油なしのどんぶりを食べたくて作りました。

公開日:2021/09/25

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶりトマト全般なす全般
関連キーワード
ノンオイル 野菜たっぷり どんぶり あんかけ

このレシピを作ったユーザ

のんちっちだよ ヘルシー志向です。 玄米や大豆が好き

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする