アプリで広告非表示を体験しよう

【アラサーおつまみ】手作り山形だし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
竿子♂
さっぱり野菜をたくさん摂れる、切って混ぜるだけの簡単レシピ!ご飯はもちろん、冷たいうどんにも合います!

材料(2人分)

キュウリ
1本
ナス
1本
山芋
1/4本
納豆昆布
5g
新生姜
1かけ
めんつゆ
100ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キュウリ、ナス、山芋を5〜8mm角の粗みじん切り、新生姜を2mm角程度のみじん切りにする。
  2. 2
    ナスは3〜5分ほど水に晒し、アク抜きをする。アク抜きし終わったらしっかり水を切り、バットなどに並べ、キッチンペーパーで水気を取る。
  3. 3
    みじん切りにしたキュウリ、ナス、山芋、新生姜をボウルに入れ、納豆昆布、めんつゆを加えて混ぜて完成。

おいしくなるコツ

材料全てを混ぜた後3時間ほど置くと、味も馴染んでより美味しく食べれます。レシピでは新生姜ですが、ミョウガで代用しても美味しいと思います。

きっかけ

夏バテ予防と野菜不足が気になって。

公開日:2021/08/16

関連情報

カテゴリ
なす全般その他の郷土料理男の簡単料理簡単おつまみきゅうり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする