アプリで広告非表示を体験しよう

これがベストだった!レンチン蒸し茄子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ito-usagi
毎日茄子を食べ続け試行錯誤の結果、
一番簡単で美味しかったのは、これがベストであった

材料(2人分)

茄子
2本
ごま油
適量
ラー油
少々
めんつゆ
少々
玄米酢
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすはヘタを取り、縦に5本くらい切込みを入れる
    ラップにごま油をたらし、茄子をゴロゴロして
    全体に油を絡ませる
    (濃いめが好みなら油多め、あっさりは少な目)
  2. 2
    そのままラップで包んで
    600w6分、レンジにかける
    (写真は2本ずつだが、1本ずつがベスト)
  3. 3
    レンジから取り出し、ラップを外し、荒熱を取りながら
    お箸で切れ目から割き、皿に盛り
    めんつゆ、酢、ラー油を垂らす

おいしくなるコツ

慣れればまな板いらず!

きっかけ

茄子にハマったのはいいが、最も簡単に作れる方法を研究した

公開日:2021/07/15

関連情報

カテゴリ
なす おひたし100円以下の節約料理めんつゆその他の電子レンジで作る料理なす全般
関連キーワード
簡単 チンするだけ あと一品 まな板いらず

このレシピを作ったユーザ

ito-usagi シンプルに楽しく料理する! 冷蔵庫にあるもので、ひらめきレシピ お弁当おかず、おつまみメニューがメインです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする