アプリで広告非表示を体験しよう

大根の昆布茶漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
斉藤さんちの手抜きめし
おつまみにも
常備菜にも
冷蔵庫にあると便利

前の日の夜に作って寝かせてください

材料(2人分)

大根
4分の1
昆布茶(粉末
大さじ1
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を千切りや、食べやすい大きさにカット
    小さい方が味が早く染みます
  2. 2
    袋に入れて塩を振ってもみ込みます
  3. 3
    少し水分が出てきたら昆布茶を入れて、昆布茶が溶けるくらいもみ込みます
  4. 4
    冷蔵庫に放置して食べごろを待ちます

きっかけ

大根が余ってしまう時、 とりあえず作っておけば2、3日はつまめます

公開日:2020/04/06

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ100円以下の節約料理混ぜるだけでおつまみ火を使わないでおつまみ日本酒に合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

斉藤さんちの手抜きめし 飲食店勤務です、 ご飯が好きなので、よく作ります うちで作るならやっぱり 美味しいけど簡単がいいです そして安いと嬉しいです 時々は本気飯を作ります お玉は軽量器具としても使えます ピーラーはそのカットまで 離乳食アドバイザー 妊産婦食アドバイザー、持ってます

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする