アプリで広告非表示を体験しよう

白ねぎと焼き豚☆炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
栗皮茶
【超簡単】 2種類の具で中華風\(^▽^)/炊き込みご飯
!濃い目の味付けに白ごまが効いてます!炊き上がりのねぎの香りがgood!
みんながつくった数 4

材料(4~6人分)

白米
3合
白ねぎ
2本
焼き豚
1パック(185g)
★醤油
大3
★酒
大3
★鶏ガラスープの素
小1
白ごま
大3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を洗って水につけておきます。
  2. 2
    容器に★を入れて、混ぜておきます。
  3. 3
    白ねぎは、みじん切りにします。
  4. 4
    焼き豚は1cm角に切ります。
  5. 5
    ①の米をザルに上げます。
  6. 6
    内釜の中に、⑤のお米と②を入れて、水位目盛「3」まで水を加えます。
  7. 7
    ④の焼き豚と③の白ねぎを順に加えます。
  8. 8
    炊飯器に入れ、「炊込」で炊き上げます。
    炊き上がったら、白ごまを加えて混ぜ合わせます。

おいしくなるコツ

※かためのご飯がお好みの方は、⑥での水位目盛りより少な目にして炊きましょう。

きっかけ

パパがねぎが好きなので、たっぷりの白ねぎに焼き豚を加えた中華風の炊き込みご飯を作りました。

公開日:2014/02/26

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/20 12:13
すでにご飯を炊いてあったので、具材を混ぜてレンチンしてみました。焼豚とネギの良い風味!(*^^*)レシピありがとうございます。
うめねこ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする