フロランタン レシピ・作り方

フロランタン
まちゃそ★
まちゃそ★
一度にたくさん作れるし、保存も利くのでプレゼントに最適です☆
簡単なので、初心者さんにもオススメ(^^)

材料(約16個人分)

  • 天板 内寸約25×25cm用
  • 【クッキー生地】
  • 小麦粉 250g
  • アーモンドプードル 30g
  • たまご 1個
  • バター 120g
  • 砂糖 50g
  • 【アーモンドキャラメル】
  • アーモンドスライス 100g
  • くるみ 50g
  • 生クリーム 100cc
  • はちみつ 30g
  • バター 50g
  • 砂糖 90g

作り方

  1. 1 【クッキー生地】
    バターは常温に戻しておく。
    電子レンジでチンしてもOKですが、ドロドロに溶かさないように注意!
  2. 2 ボウルに柔らかくしたバターを入れ、泡だて器でクリーム状に混ぜたら、砂糖を加えて白っぽくなるまでよくすり混ぜる。
  3. 3 溶いたたまごを少しずつ加えて混ぜ、さらに篩った小麦粉とアーモンドプードルを加え、泡だて器からゴムベラに変えてさっくり混ぜる。
  4. 4 粉っぽさが少し残るくらいになったらひとまとめにしてラップに包む。
    薄くのばして、四角形にしたら冷蔵庫で約2時間~一晩ねかせる。
  5. 5 ねかせた生地は、めん棒で天板の内寸サイズにのばす。
    クッキングペーパーを敷いた天板に生地をのせたら、フォークで穴をあける。
    その上に重石をのせる。
  6. 6 190℃のオーブンで約15分、表面に薄く色がつくまで空焼きする。
  7. 7 【アーモンドキャラメル】
    くるみは好みの大きさに少し砕いておく。
    フライパンにアーモンドスライスとくるみを入れ、火にかけてローストする。
    こうすることで、香ばしくなり味も変わる。
  8. 8 鍋に生クリームとバターを入れて弱火でじっくり温める。
    さらに、はちみつと砂糖を加えて沸騰するまで煮詰める。
  9. 9 (8)にローストしたアーモンドスライスとくるみを加えて軽く混ぜたら、火からおろして、空焼きした生地の上一面に広げる。
  10. 10 190℃のオーブンで約15分~20分、キャラメル色になるまで焼く。
    焦げやすいので注意する。
  11. 11 焼きあがったら冷める前に適当な大きさにカットする。
    冷めてしまうと、キャラメルが固まるので切りにくくなってしまいます。
  12. 12 完全に冷ましたらできあがり。
    この時、キャラメル部分がカリカリになっていればOK。柔らかかったら焼き不足です。
  13. 13 ナッツ類は、くるみを省いてアーモンドスライスだけでもいいですし、ピスタチオやドライフルーツ等を加えてもおいしいです。
    その日の気分やお好みで調整してください。

きっかけ

模索した結果、この配合とこの分量で一番好きな味になりました。

おいしくなるコツ

細かく書いているので手順は多いですが、作ってみるととても簡単です。 予熱時間は省いていますので、調整してください。

  • レシピID:1210004568
  • 公開日:2012/10/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
アーモンド ナッツ クッキー キャラメル
まちゃそ★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る