とろとろ☆クレームブリュレ レシピ・作り方

とろとろ☆クレームブリュレ
まちゃそ★
まちゃそ★
家族、友達に大好評(^^)☆
簡単にとろとろなブリュレが作れます♪

材料(5人分)

  • 直径6cmココット5個分
  • 牛乳 100ml
  • 生クリーム 200ml
  • 卵黄 2個
  • グラニュー糖 30g
  • バニラエッセンス 適量
  • グラニュー糖(カラメル用) 適量

作り方

  1. 1 鍋に牛乳と生クリームを入れ、極弱火でじっくり温める。
    沸騰直前に火からおろす。
    (電子レンジでも可能ですが、沸騰しないように注意)
    膜がはらないように温めるのがベスト。
  2. 2 ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、泡だて器でよくすり混ぜる。
  3. 3 (2)に(1)の材料を加えて、出来るだけ泡がたたないように混ぜる。
    さらにバニラエッセンスを加えて混ぜる。
  4. 4 (3)を漉し器で一度漉す。
    泡が残ってしまう様なら、広げたキッチンペーパーを、表面の泡にあてて取り除く。
  5. 5 ココット等の耐熱容器に移し入れ、天板に1/3くらいのお湯をはる。
    170℃のオーブンで約15分~20分蒸し焼きにする。
    表面が焦げてしまいそうなら、アルミホイルを被せ蓋をする。
  6. 6 焼けたらオーブン庫内に5分くらい置いておき、外に出してあら熱をとったら冷蔵庫で冷やす。

    食べる前にグラニュー糖をふりかけ、バーナーで焦げ目をつける。
  7. 7 バーナーがない場合は、熱くしたスプーンをあてて焦げ目をつけるか、トースターを使う。

    スプーンは真っ黒になってしまうので、捨ててもいいものを使ってください。
  8. 8 カラメルの代わりにホイップクリームをのせてもいいですし、ラム酒でフランベしたバナナと一緒に食べてもおいしいですよ(*^_^*)

きっかけ

とろとろのブリュレが食べたくて

おいしくなるコツ

予熱時間は省いています。 オーブンによって差がありますので、焼き時間等は調整してください。

  • レシピID:1210004549
  • 公開日:2012/10/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のプリン・プディング
関連キーワード
簡単 とろとろ ブリュレ プリン
まちゃそ★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る