アプリで広告非表示を体験しよう

絶対負けない!NEVER!ネバ素麺(ノ`・Д・)ノ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mt.fuji3776m
暑い夏のお昼には素麺がぴったりです。
でもちょっと物足りないときには、栄養満点のネバネバの食材をプラス。
絶対夏バテしない、NEVERな(?)美味しさです。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

素麺
80グラム
アボカド
1/4個
納豆
1/4パック
長いも
30グラム
オクラ
2本
貝割れ大根
1/4パック
青ねぎ
2/1本
味付け海苔
2枚
素麺つゆ(表示に従い薄めた状態で)
20cc
わさび
少々
2~3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    納豆は軽く混ぜほぐしておく。
  2. 2
    長いもは皮をむき摩り下ろす。
  3. 3
    オクラは塩で洗い1センチくらいの幅に、アボカドは種を取り、皮をむき食べやすい大きさに、貝割れ大根は根を、青ねぎは小口に切っておく。
  4. 4
    素麺をゆで、流水で洗い水を切っておく。
  5. 5
    市販の素麺つゆは、表示に従い薄める場合は、水で割り薄めておく。
  6. 6
    1~3を良く混ぜ合わせておく。
  7. 7
    器に素麺を入れる。
  8. 8
    6をのせる。
  9. 9
    5のつゆをかけ、海苔と小売りを添えて出来上がり。
    お好みでわさびもどうぞ。

おいしくなるコツ

良く冷やしてからお召し上がり下さい。

きっかけ

栄養満点なネバネバ食材を使い、簡単なお昼ご飯をと思い作りました。

公開日:2012/07/29

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
関連キーワード
夏ばて防止 簡単 お昼 冷やし
料理名
素麺

このレシピを作ったユーザ

Mt.fuji3776m 食物アレルギーだった娘のために数年間に渡りの除去食作り。 体に良くて美味しくてと、限られた食材でのお料理作り。 当時の夢は「好きな食材を使って思う存分お料理したい~!」 数年後…徐々に食べれる物も増え、晴れて除去食生活に終止符。 これからは好きな食材を使い思う存分お料理するぞ~! でも…もう疲れました。 以後、料理は全て簡単手抜きです。 「簡単!美味しい!安い!」これがモットーです!

つくったよレポート( 1 件)

2013/08/30 13:20
長芋が無くて代わりにトマトがあったので入れてみました。ネバネバでとっても美味しかったです。簡単に作れるのでお昼にちょうど良いですね。また作ります。
Gペンたん
遅くなり申し訳有りません。 美味しそうに作っていただき、ありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする