アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷり白菜でかさまし♪メンチカツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りくあゆママ
キャベツにかえてもOKです!
みんながつくった数 4

材料(3~4人分)

あいびき肉
100g
白菜
500g
玉ねぎ
1/2個
溶き卵
1/2個分
パン粉
大さじ2
味噌
大さじ1
●小麦粉・溶き卵・パン粉
各適量
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜を粗みじん切りに切る。耐熱ボウルに入れ、塩(小さじ1)をふってもみ、ラップをして電子レンジ600w3分加熱。
    ラップをはずし、水洗いし、しっかり水けを絞る。
  2. 2
    玉ねぎはみじん切りにし、電子レンジ600w1分加熱。
    温かいうちに、1.の白菜・味噌を入れ、しっかりとあわせる。その後、荒熱をとる。
  3. 3
    あいびき肉・パン粉・溶き卵を加え、よくこねる。12等分に分け、形を整える。
    ●のフライ衣 小麦粉⇒たまご⇒パン粉の順につける。
    170度の油できつね色になるまで揚げる。

おいしくなるコツ

白菜は水気がでないよう、し~~~っかり絞ってね!

きっかけ

キャベツがなかったので、白菜で作ってみました!

公開日:2012/04/06

関連情報

カテゴリ
フライメンチカツ
関連キーワード
簡単 節約 かさまし メンチカツ
料理名
メンチカツ

このレシピを作ったユーザ

りくあゆママ こんにちは♪ 食べて笑顔になれる「節約料理」が、わたしの元気の源です☆ 仲良くしていただけると嬉しいです(*^^*) これからもどうぞよろしくおねがいします♪ ブログ「節約主婦まゆみちゃん♪楽しいやりくり生活」も更新中~! http://ameblo.jp/bistromayumi ぜひ遊びに来てくださ~い(*^^*)

つくったよレポート( 3 件)

2017/03/08 01:07
優しい味噌の風味とやわらかい白菜の相性がバッチリで、おいしかったです。主人にも好評でした。また作ります!
ナンテン
2012/11/10 01:46
メンチカツ作り、これはある意味気合の作業なんですね。笑。 白菜とは驚きました。 体に良い事、経済的に良い事ももちろんですが、美味しい。 歯ごたえもよいですね。
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
ルンルン気合様 レポートありがとうございます♪ また作ってみてくださいね~(*^^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする