ふんわり卵で❣️肉好きさんの春のちらし寿司 レシピ・作り方

ふんわり卵で❣️肉好きさんの春のちらし寿司
  • 約15分
はしぽよ
はしぽよ
炒り卵はレンジで簡単に❣️気軽に出来るちらし寿司です♪

材料(3人分)

作り方

  1. 1 小鍋にお湯を半分位沸かし、塩小さじ1/2(分量外)を入れて、菜の花を茎の方から1分程度茹でる。
    水に取って冷まし、絞ってから食べやすいようにカットする。
  2. 2 温かいご飯に寿司の素を入れて混ぜ、冷ましておく。
  3. 3 耐熱容器に卵を入れて溶き、●を入れてかき混ぜる。
    600Wのレンジで1分加熱して取り出す(ラップは不要)
  4. 4 一旦かき混ぜ、再度、様子をみながら50秒〜1分程度加熱する。
    ✳️少しトロッとした部分がある程度まで加熱し、フォークなどでかき混ぜて炒り卵を作る。
  5. 5 フライパンにひき肉と片栗粉を入れて混ぜ合わせる。
    火をつけて、焼き目がつくまで動かさないようにして焼く(中火)
    焼き目がついたらひっくり返し、生焼けがないように混ぜながら加熱する。
  6. 6 加熱できたら火を弱め、ひき肉の脂が出てきていたら、キッチンペーパーで軽く拭き取る。
    ▲を入れて味を絡め火を止める。
  7. 7 器に酢飯を盛り、ひき肉そぼろ、炒り卵、茹でた菜の花を乗せる。
    白ゴマを振り、花型大根を散らしたら出来上がり❣️
    刻み海苔を振っても美味しい♪

きっかけ

お肉好きな家族用に作りました♪

おいしくなるコツ

ひき肉そぼろは片栗粉を絡めているので、粗挽きの食感になり食べ応えがあります。 ひき肉そぼろの味が濃いので、酢飯の味つけは薄めにしています。お好みで増やして下さい。 花型大根の作り方は、レシピID1200021428で検索されて下さい❣️

  • レシピID:1200021427
  • 公開日:2023/03/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の電子レンジで作る料理合い挽き肉ちらし寿司大根菜の花
はしぽよ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る