アプリで広告非表示を体験しよう

【母の味】茄子豚ピーマン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちいももnote
1人分の塩分相当約0.25g (約計0.5g)
母がよく作っていた料理を減塩バージョンで♪

材料(2人分)

なす
1個
ピーマン
2個
しょうが(みじん切り)
小さじ1
豚もも肉
150g
♦料理酒
小さじ1
♦にんにく(チューブ)
1cm分
♦しょうが(すりおろし)
小さじ1/2
♦片栗粉
小さじ1
サラダ油
小さじ2
⭐減塩味噌
小さじ1/2 塩分0.2g
⭐減塩しょうゆ
小さじ1/3 塩分0.2g
⭐豆板醤
小さじ1/4 塩分0.1g
⭐三温糖
小さじ1/4
⭐水
大さじ2
黒胡椒
少々
ごま油
小さじ1
白ゴマ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは縦半分にしてから皮に3mm程度の切り込みを入れて乱切りし、数分水に浸す。この間にピーマンを縦切り、生姜を千切りする。準備のできた野菜をザルにあげ水気を拭き取っておく
  2. 2
    豚肉は食べやすい大きさに切る。ボウルに入れて、♦調味料を加え揉み込む
  3. 3
    タイマーを10分にセット。フライパンを中火で熱し油を入れ、豚肉と千切りした生姜を一緒に炒める(3分)
  4. 4
    肉の色が変わったら油を小さじ1追加してなすを炒め、なすがしんなりしたらピーマンを加えて炒める(2、3分)
  5. 5
    野菜に火が通ったら⭐調味料を加えてサッと炒め合わせ、蓋をして弱火で蒸し焼き(3、4分)
  6. 6
    火を止めて黒胡椒を振りかけ、ごま油を回しかける。
    フライパンを熱してから約10分、タイマーがなる頃に完成
  7. 7
    皿に盛り付け白ゴマを振りかける

おいしくなるコツ

なすに切り込みを入れると味が染み込みやすいです

きっかけ

一般的な作り方と大きく変わりませんが、減塩&ヘルシーなモモ肉レシピのメモの為に改めて作ってみました

公開日:2023/02/03

関連情報

カテゴリ
なすの味噌炒めピーマン豚もも肉簡単豚肉料理

このレシピを作ったユーザ

ちいももnote 減塩レシピを主にアップしています⤴️ ※塩分は素人計算によるものです、参考程度になさってください ※レシピの材料は上から作業順に記載しています、レシピ通りでなくても材料を見ればだいたいわかるようになっています ※デキストリン又はイヌリンの粉を使っています ⭐️家族の健康維持のため楽しく美味しく⭐

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする