アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆甘酢れんこん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
簡単にできて、箸休め(orおつまみ)にぴったり♪
作り置きの常備菜にもお勧めです。
みんながつくった数 3

材料(3~4人分)

れんこん
200グラム
☆酢
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆塩
小さじ1/3
☆唐辛子(種を取って輪切り)
お好みで1本分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆は合わせておく。
    れんこんは皮をむいて輪切り。
  2. 2
    れんこんを熱湯でさっと茹で(1分ほど)、ざるに上げる。
  3. 3
    すぐに☆に浸す。30分ほど置いたら完成!

おいしくなるコツ

冷蔵庫で半日~2日ほど置いてもOK。 注:漬け置く時間は調理時間に含めていません。

きっかけ

れんこんが好きなので。うちではおつまみです。

公開日:2023/05/11

関連情報

カテゴリ
れんこん焼酎に合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみ酢れんこん
料理名
酢れんこん(酢ばす)

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 1 件)

2024/01/02 17:52
酸っぱくなく上品なお味でした。蓮根がシャキシャキ!鷹の爪は無しです。
CHISA☆ごはん☺︎
上品なお味に仕上がって良かったです♪蓮根はシャキシャキが美味しいですよね。CHISA☆ごはん☺︎さん、レポありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする