《離乳食完了期》ゆで卵ときゅうりのサンドウィッチ レシピ・作り方

《離乳食完了期》ゆで卵ときゅうりのサンドウィッチ
  • 約30分
  • 100円以下
りし
りし
パンに切れ目を入れるのでズレにくいサンドウィッチに仕上がります。

材料(離乳食1人分)

作り方

  1. 1 卵は熱湯で12分程度茹でて固ゆで卵にする。
  2. 2 ゆで卵の殻を剥き、半分に切る。(今回は半分だけ使うため。)
    使う方の卵をみじん切りにする。
  3. 3 きゅうりは薄切りにしてから細かく刻む。
    電子レンジで加熱して、水気を絞る。
  4. 4 卵ときゅうりと牛乳を合わせて混ぜる。
  5. 5 食パンは1/4枚のサイズになるように切る。
    パンの耳がない角から、奥までパンに切れ目を入れる。
  6. 6 パンに4を挟んで完成。

きっかけ

離乳食の朝ごはんに作りました。

おいしくなるコツ

パンは2枚にきらずに切れ目を入れることで食べやすくなります。

  • レシピID:1200017026
  • 公開日:2021/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)きゅうりその他の卵料理ゆで卵サンドイッチ全般
りし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る